診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00 休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
柔道整復師・鍼灸師を募集中!詳しい求人案内はコチラ>>
こんにちは。
日常生活の中で姿勢を意識している方はおられるでしょうか?
肩や首、腰などのしんどさやダルさ、痛みなどの症状がある場合は
姿勢が悪くなっているなっと思う方もおられます。
姿勢が悪くなっている方は骨盤が歪んでいることが多いです。
骨盤が歪んでいるとどのような悪影響がある...
こんにちは。
当院は骨盤矯正や姿勢矯正(猫背矯正)をさせて頂いております。
ふと鏡を見た際に
・背中が丸くなっている
・肩の高さが違う
・顔が傾いている気がする
などが気になる方は骨盤の歪みから姿勢が悪くなっている場合が多いです。
骨盤が歪んでしまうと上記以外にも
・靴底の減り方が左右で...
こんにちは。
ここ約2年ほどマスク習慣の中で
フェイスラインがたるんではきていませんか?
お顔の「たるみ」「シワ」「二重あご」
気になってしまいますよね。
今回は
お顔のケアも大切ですが
『姿勢』に注目しフェイスラインを引き上げるための内容です。
・『姿勢』がフェ...
こんにちは。
今回は
『子供の猫背』についてです。
みなさんのお子様は猫背になっていませんか?
猫背になっているとお子様の成長に大きく影響を
及ぼします。
一度状態を把握しておきましょう。
〇正しい姿勢のライン
・壁に背を向けて立ち、踵と後頭部を壁につけます。
顎を引きお腹を壁につけ...
こんにちは。
『ストレッチ』
一度は経験されとことがあるかと思います。
よく患者様から耳にすることについてお話ししていきたいと思います。
なぜストレッチが身体に良いのか?
どんな時にどんなストレッチが必要なのか?
〇なぜストレッチが身体に良いのか?
ストレッチを行うことによって筋...
こんにちは。
大阪市中央区にある骨盤矯正治療院の松屋町鍼灸整骨院です。
日常生活の中で、姿勢や身体の歪みを気にされることはあるでしょうか?
例えば、
・足を組む時(あぐらをする時)に上にする足が同じ
・ズボンの裾上げをした時に左右で長さが違う
・鏡で見た時に肩の高さが違う
などがあると骨...
こんにちは。
お仕事でパソコン作業などのデスクワークをされる方も多いと思います。
パソコン作業などのデスクワークをしていると姿勢が乱れてしまい、
骨盤が歪んでしまいます。
その影響により、首こりや肩こり様症状による首や肩の痛み、
腰痛症などの腰の痛みなどの症状を引き起こしやすくなります。...
こんにちは。
大阪市中央区谷町から20代、女性が病院にて
『ストレートネック』と診断を受け
根本的に良くしていきたいとご相談を受け
来院されました。
テレワークが続き首コリや肩コリが強く感じるようになり
病院を受診されたとのことでした。
『ストレートネック』
『スマホ首』など
一度は耳に...
こんにちは。
大阪市中央区から
数日前から口の開閉の痛み、引っかかり感を訴えて
来院されました。
食事や歯磨きするのにも痛みが走り
日地上生活にも支障が出ているほどでした。
状態を確認していくと『顎関節症』でした。
『顎関節症』の原因は?
・噛み合わせ、噛み癖(左右どちらか噛...
こんにちは。
大阪市中央区から
「頭痛」
でお悩みの方が来院されました。
元々、気候などの影響により脈打つような「頭痛」で
悩まされていたそうですが、
テレワークが続き、慣れないデスクでの作業が増えたためか
コリ感や重だるさも感じられるようになり
頭が締め付けられるような「頭痛」にも...
お電話でのご予約・お問い合わせ
06-4304-3103
診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00
休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!