診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00 休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
柔道整復師・鍼灸師を募集中!詳しい求人案内はコチラ>>
こんにちは。
先日、こむら返りの原因についてお話をさせていただきました。
前回のブログは横をクリック → 「急に足がつった!こむら返りの原因とは?」
今回は、こむら返りの予防法についてお話をさせていただきます。
こむら返りの予防法として考えられている物でご自身で意識してできるものを紹介さ...
こんにちは。
本日は突然起こる「こむら返り」!についてお話をさせていただきます。
こむら返りのこむら(腓)とはふくらはぎのことを指します。
こむら返りは筋肉が異常に収縮した状態での痛みのある痙攣(けいれん)で、
ふくらはぎに多く発生します。
※こむら返りは筋肉が収縮と痙攣をおこした状態な...
こんにちは。
健康の為にランニングをしている
40代の女性が足の裏の痛みの為ご相談いただきました。
足の裏の痛みで疑う病気は?
・足底腱膜炎
・モートン病
・外反母趾
・糖尿病
・魚の目、タコ、イボ
今回は「足底腱膜炎」「モートン病」
について解説していきたいと思います。
...
こんにちは。
今回は
『O脚』『X脚』『XO脚』についてです。
みなさんはご自身の脚がどんな形をしているのか
しっかり確認したことがありますか?
脚のラインでお悩みの方や
気にもしたことがない方も
この機会に一度現状がどうなっているのか
一緒に確認してみましょう!
美脚は...
こんにちは。
大阪市中央区谷町から40代女性の方で
「足がつって痛い」と連絡を受けてご来院いただきました。
起床時に足がつるような状態がよくあるとの事ですが
今回に関しては痛みが今まで以上に強く、時間が経っても
痛みがひかないとのことでした。
●『足がつる』『こむら返り』とは...
こんにちは。
今回は大阪市中央区谷町から
『外反母趾』でお悩みの女性の方が来院されました。
夏になるにつれてサンダルなどを履く機会が増え
今までも気にはなっていたが諦めていたとのことでした。
今回に関しては合わない靴で長時間歩いたりしたことで
外反母趾による親指がくの字に曲がってしま...
こんにちは。
大阪市中央区谷町から40代女性が
『足底筋膜炎』の為、来院されました。
普段はデスクワークの為、
身体を動かく機会が少なく通勤で歩く程度とのことでした。
最近では健康の為に長時間歩くことが増え、
足裏や膝、腰の痛みに悩まされることがあったが我慢していたが
段々と足の...
こんにちは。O
大阪市中央区谷町から
「O脚」でお悩みの20代、女性の方が来院されました。
元々、学生時代からの悩みだったそうですが
お身体の痛みや体型などケアをしていきたいと思った
ことがきっかけにでした。
O脚になる原因とは?
・先天的:生まれ持った骨格によるもの
・後天的:...
30代、女性
谷町から足の捻挫で来院されました。
ジョギング中に段差で躓いて踏ん張った際に
右の足関節を内返しに捻挫しました。
捻挫をしてから段々と時間が経つにつれて
内出血や腫れが外くるぶし周辺に出てきたとのことで
ご連絡いただきました。
状態によっては骨折が疑われる場合もあり
病院で...
20代、女性
学生時代から「むくみ」の症状が気になっていて、
最近 立ち仕事が増えて
浮腫みの状態が酷くなった感じがしたので
接骨院とかで診てもらった方が良いと思われ
当院を受診されたそうです。
セルフケアで
お風呂に入っている際に
ふくらはぎを揉んだりしていたのですが
全然 改善された感じはな...
お電話でのご予約・お問い合わせ
06-4304-3103
診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00
休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!