松屋町鍼灸整骨院

お試しキャンペーン

LINEで予約

  • 骨盤矯正

    緊張した筋肉の硬さを取り除き、ソフトな刺激で歪んだ骨盤・脊椎を矯正して痛みや疲れを改善していきます。身体への負担も少なく子供や女性の方にも受けていただける施術です。

    詳しい説明を見る

  • 産後骨盤矯正

    産後に骨盤が開いたまま放っておくとそのままの状態で固まってしまい、骨盤の位置が元に戻りにくくなってしまいますので、早めに施術を受けてしっかりケアをしましょう。

    詳しい説明を見る

  • 美容鍼

    フェイスランの筋肉を引き上げながら鍼を刺入していき、血液やリンパの流れを改善し、たるみを解消します。ほうれい線や目元など気になる箇所へもアプローチすることで悩みを解決していきます。

    詳しい説明を見る

  • 鍼灸施術(全身)

    人が本来持っている自然治癒力を引き出し、血液循環・内臓・免疫機能を高めることで症状を改善いたします。「心地よい刺激だった」「イメージと違った」「早く受ければ良かった」と評判です。

    詳しい説明を見る

整骨院求人採用情報

当院が選ばれる理由

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-4304-3103

診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00

休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日

※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで

24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!

首の症状

肩の症状

腰の症状

頭の症状

顎の症状

肘の症状

腕・手首の症状

股関節の症状

膝の症状

脚の症状

交通事故の症状

女性のお悩みの症状

美容鍼灸(お顔の悩み、気になる症状)の症状

その他の症状

下記の症状などについても対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

  • 更年期
  • 生理痛
  • PMS
  • 突き指
  • 打撲(打ち身)
  • 背部痛
  • 肋間神経痛
  • 手根管症候群
  • ジャンパー膝

施術の流れ

  • お問い合わせ・ご予約

    1. お問い合わせ・ご予約

    受付or窓口・お電話・ウェブでご予約をお取りください。

    できるだけお待たせしないように、予約優先制としております。

    皆様の貴重なお時間を有効に使っていただき、スムーズに施術に入っていただける様にしております。

  • 問診

    2. 問診

    症状や悩みの状態を詳しく聞かせていただきます。

    カウンセリングをしっかりする事で、本当に解決しなければならない痛みやコリなどの症状の原因をつきとめ根本改善できるように導きます。

  • 検査

    3. 検査

    徒手検査を行い、症状を把握いたします。

    どこが悪くなっていて、症状に関連している箇所をはっきりさせ施術に入れるようにします。

    患者様ご自身にも、今の状態がどうなっているのか説明させていただきます。

  • 施術

    4. 施術

    症状に合わせた施術のご提案をさせていただきます。

    問診・検査をしっかり行なってからなので、悪い箇所を把握した状態で施術することができ、お身体に余計な負担をかけずに症状を改善することができます。

  • 施術後の変化の確認

    5. 施術後の変化の確認

    術前と術後の症状の変化をみます。

    症状の改善を実感してもらえます。

  • 今後の説明

    6. 今後の説明

    問診・検査・施術を終えてから今後の施術方針などを丁寧に説明させていただきます。

    分からないことがあれば何でもご相談ください。

  • お問い合わせ・ご予約

    7. 会計・次回のご予約

    お帰りの際に次回のご予約をしていだたいてます。

    ご予定が分からない場合は、後日にご予約いただければ大丈夫です。

専門家が当院を推薦しています

こちらの整骨院は解剖学的なアプローチだけでなく、心身共に健康に導いてくれます。保育士も在籍しているので、子供連れの方も安心して施術を受けられます。

サンキューグループ代表 馬越 啓一

西新中央整骨院で肩腰膝の痛みやシビレを根本改善

サンキューグループ代表・馬越啓一の写真

院長・浦田 潤治からの挨拶

院長プロフィール

1983年8月生まれ

出身…和歌山

高校を卒業して直ぐ18歳でこの業界に身をおく。

専門学生の時代から午前は整骨院、夕方からは整形外科で施術の勉強に励む。

6年間の専門学校での勉学を終え、24歳から整骨院で分院長として勤務。

施術への想い

その場しのぎの痛みだけをとるのではなく、根本的な改善を目的とし、且つ患者様には美しく健康になってもらいたいという想いでいます。

そのために日々、施術の向上・人間力を高めるために『情熱』をもって努力しています。

美と健康を、皆様とご一緒に全力でサポートさせていただきます。

松屋町鍼灸整骨院院長の写真

スタッフブログ

  • 3月18日(火)若い世代にも多い『眼精疲労』

    こんにちは。 今回は眼精疲労についてまとめていきましょう。   最近『スマホ老眼』とも呼ばれる、若年層の目のトラブルが問題視されています。 学校保健統計調査では、裸眼視力1.0未満の者は幼稚園では20~30%ですが、小学校になると30~40%、中学校で50~60%、高校では60~70%と増えていき、...続きを読む

  • 3月17日(月)良い姿勢をとるために(歩行)

    こんにちは。   今回は良い姿勢をとるための歩行についてまとめていきましょう。   姿勢を良くすることは、一時的な努力で終わるものではありません。日々の生活の中で継続的に取り組む必要があります。その中でも特に重要なのが「歩行」です。寝たきりでない限り、歩行をしない日はありません。歩行によって姿勢を正...続きを読む

  • 3月17日(月)良い姿勢をとるためには『呼吸』

    こんにちは。   今回は自然に良い姿勢をとれるようになる、「呼吸」についてまとめていきましょう。   私たちは1日に約2万回も呼吸をします。この日常的な動作を改善することが姿勢を良くするヒントの一つとなります。しかし、ここで注意が必要です。呼吸を良くしようと頑張り過ぎるあまり、深く呼吸をしすぎるとか...続きを読む

  • 3月15日(土)膝の内側の痛みは何が原因?

    こんにちは。   ふとしたきっかけから「膝の内側の痛み」に悩まれている方は沢山います。 膝の内側の痛みには様々な原因などがあるので、今回はそういった膝の内側の痛みの原因についてです。   〇鵞足炎(がそくえん) 鵞足というのは、膝の内側にある「縫工筋」・「薄筋」・「半腱様筋」という3つの筋肉と脛骨を...続きを読む

  • 3月15日(土)美しい姿勢を手に入れる!

    こんにちは。   今回は美しい姿勢(正しい姿勢)をとれるようになるにはどうすればよいか、まとめていきましょう。   みなさんは普段から自分の感覚を意識して日々、過ごしていますか? 「視覚」「聴覚」「触覚」「嗅覚」「味覚」とありますが、普段私たちが意識するのは、このような五感の情報がほとんどです。 し...続きを読む

ブログをもっと見る

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-4304-3103

診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00

休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日

※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで

24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約