妊娠・育児で腰痛に!!育児は体に大きな負担をかけます!

妊娠・育児で腰痛に!!育児は体に大きな負担をかけます!

妊娠中に少し体重が増えすぎて腰がだいぶ反り腰の状態になってしまい、腰痛に!

出産をしてからも子供の抱っこと授乳、入浴で腰が悲鳴をあげたそうです。

 

ママさんには共感できる症状ばかりだと思います。

 

お子様はもうすぐ10㌔を超すぐらいに。

毎日の抱っこで腰の痛みは増すばかりですが、放っておくことができないので頑張って育児をしている毎日。

 

カウンセリングをいているうちに、長男の時の感じを思い出し ついつい会話が弾んでしまいました。

 

子育て・育児疲れは身体への負担が大きく大変です。

特に女性は男性より筋力が弱いことが多いですが、子供と接する時間が長いので疲れや痛みが回復せず 負担がどんどん増えていくばかり。

 

姿勢検査をおこなうと骨盤が過度に前傾し、反り腰の状態がひどく

左右のバランスも崩れて重心のかかり方が前のめりになっていました。

 

このままでは子育てをするのが辛い印象だけ残ってしまう…と思い、産後骨盤矯正をして歪みを整え 楽しい育児をしてもらえるようにしましょうと伝え治療を受けていただくことに。

 

お子様は少しグズりながらも頑張って、ママを待ってくれていました。

 

施術後は腰の痛みもやわらぎ、立ち姿勢でも施術前よりもキレイに立てるようになっていました。

 

一度では歪みの癖は改善しないことも説明し、3ヶ月通って しっかり治していくことになりました。

 

 

産後、腰の痛みなどでお悩みのママさん一度 松屋町鍼灸整骨院のご相談ください。

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-4304-3103

診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00

休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日

※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで

24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約