産後骨盤

産後骨盤

赤ちゃんを抱っこするときは反り腰になってしまいます。

産後3ヶ月、肩こりと腰部に痛みを感じ来院。 授乳と抱っこの毎日でクタクタに! 産む前から友達に 「慣れるまでは大変」と聞いていて ある程度は しんどくなると思っていたようですが、 想像以上に子育てで疲れてしまっているとの事。   疲れていても 授乳など、 必ずしなくてはいけないことが沢山。 このまま...

続きを読む

産後5か月で育児疲れが出ている方に産後の骨盤矯正をさせていただきました。

産後太りが気になるママさんが来院。 産後5か月の女性が来院。 出産をしてから全然  体重が減らずに困っていたそうです。 1人目の時は放っておいたら自然と体重が 産前の体重に戻ったので今回も同様に減るものと思われ しばらく様子をみていたそうです。     初めての出産後はバタバタしていて 産後骨盤矯正...

続きを読む

産後7か月の方が産後骨盤矯正を受けに来院!

産後7か月のママさんが産後骨盤矯正を受けに来院されました。 産後の骨盤矯正を受けたいと思っていたのですが、 なかなか近所に赤ちゃんを連れて行けるような 整体院が見つからず ママ友に相談したら当院のことを紹介していただき、 受診することに。     出産してから今までの疲れが溜まっていたせいか、 骨盤...

続きを読む

産後の骨盤矯正の目的とは?

産後骨盤矯正の目的 出産により歪んでしまった骨盤を出産前の状態に戻す事と 出産後の日常生活や家事・育児に不自由のない快適な生活を 送れるように全力でサポートします‼ 1.骨盤の開きを正常な位置 2.正常な骨盤の前後バランスを改善 3.痛みの解消 4.筋肉バランスの改善 産後、骨盤が歪む原因 妊娠中か...

続きを読む

産後1か月の方に産後の骨盤矯正をさせていただきました。

生後1か月の赤ちゃんを連れて来院されました。 初めての出産で、 妊娠中から産後に骨盤矯正を受けたくて いろいろ産後骨盤矯正を受けれる整体院を探していたそうです。   そのなかで当院を選んでいただいた理由を聴くと、 何誌かに掲載されていたことと、 小さなお子様が連れて来てもいいような キッズスペースが...

続きを読む

産後の体のゆがみには産後の骨盤矯正がオススメです。

授乳時の前かがみの姿勢で、腰から背中にかけてガチガチに! 3時間おきの授乳タイム。 大変ですよね。 もう少しで首が座りそうですが、 まだまだ首もしっかり支えてあげながら 授乳させているので後面の筋肉がガチガチに張って 居ても立っても居られないぐらい辛い状態に。   筋肉が硬くなるのは筋肉自体が悪くな...

続きを読む

お子様の夜泣きで寝不足に!寝不足は体への負担が大きくなります!

子供の夜泣きが凄くて、毎晩の抱っこ疲れと寝不足でフラフラに! 子供の夜泣き。 赤ちゃんによって全然 違いますよね。 全く泣かずにスヤスヤ寝てくれている子もいれば、 何をしても毎晩 グズって大泣きをする赤ちゃんもいてます。   来院された患者さまのお子様は 夜泣きが凄い方らしく、お顔の表情をみても ぐ...

続きを読む

妊娠中・産後の浮腫みで足がパンパンに・・・

妊娠中・産後の浮腫みが酷くて足がパンパンに‼ 妊娠中の時から脚がパンパンに張った状態に。 妊娠後期には浮腫みが酷すぎて 歩くのも大変なぐらいになっていました。   子供が生まれたら自然に浮腫みも解消されるだろうと思い、 妊娠中は脚がパンパンになっていましたが 出産するまでの辛抱と…頑張って足の張りを...

続きを読む

産後による腕や肩の疲れと手首の痛みのある方に骨盤矯正の施術

抱っこ紐でお子様と一緒に電車に乗って来院してくださいました。   腕肩の疲れと、手首の痛み 生後2か月の赤ちゃん。 初めての子育てで毎日がバタバタしていて 一呼吸おく時間すら なかなか取れていない状態。     初めてのお子様が産まれたときは こういう状態のママさんは多いですよね。   当院に産後骨...

続きを読む

お子様の入浴時に腰を痛めた方へ骨盤矯正をさせていただきました。

生後3か月のお子様をお風呂に入れようとして、腰を痛められました。 かがんだ姿勢で赤ちゃんを入浴させていて、 立ち上がろうとした際に腰が固まってしまったようです。 動くことは可能でしたが、 ジワジワと地味な違和感がずっと残って気になり インターネットで産後の腰痛を診てくれるところがないか調べ、 当院の...

続きを読む

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-4304-3103

診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00

休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日

※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで

24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約