診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00 休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
柔道整復師・鍼灸師を募集中!詳しい求人案内はコチラ>>
皆さん、膝を真っ直ぐ伸ばしてください。
A)足の指は、どちらの方向を向いていますか?
B)左右の足先の向きは、左右対称ですか?
A)とB)は、骨盤の歪みのチェック項目の一つです。
(一応)正常はどうなのか?答えです↓↓↓
A)足の5本の指は、すべて天井を向いている(上向き)。
B)左右対称が...
最近、「座りにくい」と感じたことがありませんか?
産後に「座りにくい」と感じられたり、逆に「立ち上がりにくい」と感じることがあります。
その状態こそ、「産後の骨盤の歪み」が原因で起こっている症状です。
元々、男性と女性の骨盤の作りは違います。
女性の骨盤は、子宮が大きくなっても受け止められるよう...
近畿地方も梅雨入りしましたね💦
昨夜は、エアコンを付けようか悩み、結局付けずに寝たところ、とても浅い眠りになってしまいました。
毎年、「湿度が低ければ…」と思う時期に入ったんですね。
夏と言えば、薄着です。
身体のシルエットが出やすい季節です。
出産後に
「シルエットが変わった」
「お気に入...
大阪市中央区 谷町4丁目
30代 女性
産後骨盤を受けに来院されました。
違う場所で産後骨盤を受けられていたそうです。
でも、全然効果が出なくて
違う場所で産後骨盤を出来るところを探していたところ
当院を見つけていただきました‼
お話しを聞いていると、
腰が一番しんどいと言っていま...
大阪市 中央区 谷町
20代 女性
産後から歩行時の股関節からお尻にかけての痛みが出てきて、我慢できなくなったとの事でご来院されました。
子供を抱っこするときの右手首の痛みの訴えもありました。
美容面に関しても希望をお伺いしたところ、脚が太くなってズボンが入りにくい、ウエストでボタンが締まら...
こんにちは。
谷町6丁目から産後 体重が減らず、体型も元通りに戻らくて焦っているママさんが生後4か月のお子様を連れて来院されました。
育児が忙しく、なかなかご自身の時間を確保するのが難しい・・・
子供が寝たと思っても ゆっくりくつろぐ事が出来ない・・・
むしろ寝たときに家事などをこなす・・・...
産後、骨盤の開き(歪み)が気になるママさんが産後骨盤矯正を受けに当院を受診されました。
初めての出産で、同い年の出産を経験している友達数人から
「産後は しっかりケアしておいた方がいいよ。」
「体型とかの戻りとか違うから!」と
聞かされており、産後の骨盤矯正を受ける気で出産前から どこの整体を受...
産後3ヶ月のママさんが当院のホームページを見て、産後骨盤矯正を受けにお子様を連れて来院されました。
二人目の出産だそうです。
一人目の時も産後に骨盤矯正を受けに近所の整体院に通っていたそうですが、そこは「子供連れでもいいですよ」と言ってくれていたようですが、実際に行ってみると子供を地べたに寝転が...
産後骨盤矯正の目的 出産により歪んでしまった骨盤を出産前の状態に戻す事と 出産後の日常生活や家事・育児に不自由のない快適な生活を 送れるように全力でサポートします‼ 1.骨盤を正常な位置 赤ちゃんがお腹に入っている間、 腰は、ものすごく反り腰になってしまいます。 また、産まれてからも どちらか偏...
子供を連れて行ける接骨院を探していて
”キッズスペース”
”赤ちゃん”
”大阪市中央区”
”接骨院”
で検索されて探していたら当院のホームページが出てきて
ここなら通えそう…と思われて来院されたそうです。
小さなお子様がおられる女性は
なかなか子供連れで通える接骨院を探すのは大変ですよね💦
...
お電話でのご予約・お問い合わせ
06-4304-3103
診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00
休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!