診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00 休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
柔道整復師・鍼灸師を募集中!詳しい求人案内はコチラ>>
中央区 南船場
20代 女性
肩まわりの筋肉がガチガチに張っていて、
腕を動かすたびに「ゴキッ」「パキッ」という
圧轢音が鳴って気になるとのこと。
仕事でパソコン操作をすることが多く姿勢が悪くなるので、
普段は姿勢を意識してくれているみたいですが
それでも肩まわりが凝ってしまって辛いとお悩み...
肩こり・痛みの原因にはいくつか種類があります。 ① 筋肉がガチガチで鈍痛の肩こり。 肩が重い感じが慢性的で鈍く疼くような苦痛感があります。 肩の調子の良い日でも、多少は肩こりが存在しており 小さな肩こりや痛みを常に感じます。 気圧の変化や日常生活での肩こりの変動があり、 特に、調子の悪い...
大阪市 中央区 本町
20代 女性
肩コリでお悩みの方が来院されました‼
今まで、違う整骨院へ通っていたのですが
なかなか改善されなくて当院へ来院されました。
お仕事では、デスクワークで
家に帰宅しても、仕事の続きや家事、育児を
しないといけないので、疲れが溜まってしまい
休みの日も、お出かけをする...
大阪市中央区 谷町
20代、女性、肩こり
歯科医で勤務されていて
普段から前傾姿勢の状態で首を傾け
覗き込むような感じでお仕事をされているようで
常に肩まわりの筋肉がガチガチになって
しまっているそうです。
肩こりの症状がひどくなると
歯茎がうずくような感じがあり
勤務している歯科医の先生に...
大阪市中央区 北久宝寺町20代女性
肩こり・腰痛に悩まされている方が来院されました。
お話を聞いていると、育児・お仕事が原因でした。
お仕事では、デスクワーク・外回りが多くて
育児ではお子様の抱っこが多いということでした。
お子様を抱っこしていると、腰が反ってしまい
腰痛の原因になってしまいま...
こんにちは。
肩こりは多くの人が経験しているといえます。
肩こりになってしまうと仕事や家事など日常生活がしんどくなってしまいますよね。
肩こりにならないためにもしっかり予防は必要です!
では、肩こりについて詳しくお話します。
肩こりとは肩から首の周辺の筋肉が緊張してしまって重だるく感じてしまう状態で...
お電話でのご予約・お問い合わせ
06-4304-3103
診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00
休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!