姿勢の影響による頭痛について

姿勢の影響による頭痛について

大阪メトロ長堀鶴見緑地線「松屋町駅」2番出口より徒歩3分のところにある松屋町鍼灸整骨院です。

 

先日、松屋町周辺にお住いの方が頭痛で悩んでおり当院に来院していただけました。

 

一言に頭痛と言っても様々な種類があります。

 

日常生活では、

肩や首などの筋肉の緊張による頭痛(筋緊張性頭痛)

   締め付けられるような感じのズキズキした痛みが特徴で、後頭部に出ることが多い

   噛み締め(くいしばりや歯ぎしり)などがある場合は

   側頭筋も緊張するため側頭部~前頭部にも痛みが出ることがある

 

②偏頭痛(片頭痛)

   片方の側頭部に脈打つようなズキッとした強い痛みが特徴で、

   頭痛が出る前に目がチカチカするなどの予兆がある場合が多い

 

この2つの頭痛が多いです。

 

他、群発性頭痛や脳の病気が疑われる際にでる頭痛があります。

群発性頭痛や脳の病気が疑われる頭痛は、激しい痛みの頭痛が出ることが多いです。

※群発性頭痛は目の奥を錐(キリ)でえぐられるような痛みと言われていたり、

脳の病気の時は疾患によってはハンマーで殴られたような痛みが出ると言われております。

 

今回来院していただいた方は、

後頭部に締め付けられるような痛みの頭痛でしたので、

筋緊張性の頭痛の場合、肩や首の筋肉をほぐしていくだけでも症状は緩和されるのですが、

デスクワークやスマホ操作の姿勢が悪いと一時的な効果で終わってしまいます。

 

少しでも頭痛が起きにくくするためには普段の姿勢を変えていくことが大事になります。

 

姿勢を良くすることで日々の肩や首の負担を減らすことが出来る為、

筋肉の緊張が軽減されます。

 

この方も身体の状態を説明させていただき、

姿勢を改善するために骨盤の矯正治療を受けていただく事になりました。

 

施術前後で姿勢の変化を感じていただけました。

今までのクセにより悪い姿勢になっていたので、

良い姿勢を維持するためには定期的に骨盤矯正を受けていただく事が大切です。

 

継続することで今までの悪いクセが徐々に抜けていき、

無意識でも良い姿勢を維持できるようになります。

 

姿勢が気になる方や頭痛でお悩みの方は一度当院までご相談ください。

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-4304-3103

診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00

休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日

※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで

24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約