診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00 休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
柔道整復師・鍼灸師を募集中!詳しい求人案内はコチラ>>
こんにちは。
当院では産後の骨盤矯正をさせていただいていることもあり、
育児の影響で起こる症状(一般に「肩こり」や「首こり」、「腰痛症」などと呼ばれている症状)で
お悩みの方も来院していただけます。
育児をする中で授乳の体勢や寝かしつけ、抱っこなど、
どうしても姿勢が崩れてしまうことが多...
おはようございます。
出産後半年経った方が産後の骨盤矯正を受けに長堀橋から来院されました。
妊娠中から軽い腰痛などの症状がありましたが、出産後の育児をしていく中で腰痛や肩の痛みなどが強くなってきた為、ネットで検索して来院して頂けました。
育児中はどうしても前かがみの姿勢(猫背姿勢)が多く...
おはようございます😊
産後、気になる体型を戻すためには何から始めればいいのか分からないママさんに!
それは
・
・
・
開いた骨盤を引き締めてあげることです!
骨盤が歪むことで身体のバランスが崩れてしまいます。
その状態のまま動いてしまうことで筋肉に負担がかかります。
筋肉が硬くなること...
出産後、姿勢が悪くなってませんか?
妊娠中から段々と姿勢が崩れていき
出産後に気がついたときには見た目や体型が
変わってしまい、どうしようとお悩みに
なっている方がたくさんいます。
では、なゼ姿勢が悪くなるのか?
妊娠中はどうしてもお腹に赤ちゃんを
抱えている状態でバランスをとって支えよ...
谷町六丁目から
毎日の抱っこで肩がガチガチにこってしまってお困りのママさんが来院されました。
生後4か月のお子様。
ベビーカーがお気にめさないのか
いつも泣いてしまうそうです💦
抱っこにすると、ご機嫌に(^▽^)/
そのため、外出時は抱っこ紐を使うことがほとんど。
近所を少し散歩する...
産後の骨盤矯正について
「骨盤が大事!!」というのは、
皆さん一度は耳にしたことがあると思います。
では、産後のケアは一体なぜ必要なのか?
というお話をしたいと思います。
●産後に歪んだ骨盤を放置しておくと、
どんな影響があるの??
・冷え
・ポッコリお腹
・下半身太り
・出産前...
今回は育児ケアの大切さを記載させていただきますね。
産後は歪んだ骨盤を整えるために、
産後骨盤矯正を受ける必要性を
世間ではだいぶ認知されてきました。
しかし
・
・
・
産後数か月~1年だけでは育児での疲れを補う事が出来ないのです。
開いてしまった骨盤は整っても、
子供を抱っこしたりし...
年末が近づいてきて、
何かと忙しくなってくる この時期。
ママさん方は特に大変ですよね。
家の片づけに、お子さまが冬休みに入られて一日相手をしなくてはならなくなったり💦
毎日がバタバタ(´;ω;`)…
カラダは疲れる一方!!!
ケアしたいけど、子供を連れていける整体院が近所にない...
産後1ヶ月のママさんが来院。
来院されて直ぐに
「先生、もう身体がボロボロ💦
何とかしてください(´;ω;`)ウッ…」と!!!
話を聴くと、
出産後から授乳や沐浴などで全身の疲労がピークに。
初めての子育てで何が何だか分からず、
毎日バタバタ!!!
夜中の授乳で睡眠不足!
赤...
産後で疲れたカラダを癒しに
整体院に通いたいと思われていた患者さま。
インターネットで近所の整体院を検索。
いくつか候補はあがってきて、
どこに行こうか迷われていたそうです。
電話で問い合わせをしてみて
「子供、大丈夫ですよ!」と、言ってくれた院に行かれたようですが
実際に行ってみると
先生...
お電話でのご予約・お問い合わせ
06-4304-3103
診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00
休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!