産後ケア

産後ケア

慣れない育児は腰にストレスがかかりやすい傾向にあります。

寝かしつけで抱っこをし過ぎ 腰に痛みが‼  妊娠中に体重が増えすぎてしまい 産科医に注意されるぐらいで、 その時からお腹がパンパンに張って 常に腰が反った状態になり 負担がかかってしまい痛かったそうです。     妊娠中だったので腰に痛みがあっても 整体などを受けてもいいのかどうか分からず、 ひたす...

続きを読む

産後の体重・体型を戻しやすくする骨盤矯正。

子供を産んだ後、体重が減らない‼ 初めての出産で 先にママになられた友達から 「一人目を産んだ後は痩せやすいよ。」 「二人目、三人目は痩せにくくなって大変だけど…」 と言われていたそうで、 出産したら なんとなく体重が元通りに戻るんだろうと 思っていたのに、全然 減らない‼     体重が増加したま...

続きを読む

産後の骨盤の開きに対してのアプローチは骨盤矯正で!!!

産後から骨盤を引き締めるためのベルトを巻いていたのですが 全然 引き締まっている感じがなく、 効果があるのか分からなかったママさんが 当院に産後の骨盤矯正を受けに来院されました。     妊娠中や出産後に巻く骨盤ベルト。 様々なメーカーさんから発売されていますよね。 当院に通われているママさんも 巻...

続きを読む

妊娠前の体重と変わらないのにデニムが入らない!

妊娠前のデニムが入らない! 産前産後で体重の変化はあまりなかったのですが、 妊娠前に履いていたデニムを久しぶりに履いたら まさかの・・・入らない‼   授乳をしないといけないので ワンピースタイプの服を着ることが 多くなっていて、体重も順調よく 減っていたので まさかウエストサイズが太っているなんて...

続きを読む

当院はママさんやお子さんにとって居心地の良い整骨院を目指してます!

谷町4丁目付近にお住いのママさんに‼ 出産をされてから 腰が痛い・肩がコル・腕がパンパン 背中が張る・脚が浮腫んだまま 寝不足でしんどい・とにかく疲れが溜まっている・・・ などの症状で悩まれていませんか?     初めての子育ての方もいれば、 2人目、3人目…の出産で 育児をすでにされてきたママさん...

続きを読む

産後しばらく経ってからでも骨盤矯正は効果が見込めます。

フローリングにクッションをひいて授乳をしていて 飲み終わってベビーベッドに寝かせようと 赤ちゃんを抱っこしたまま立ち上がろうとした時に いつも腰部と右の股関節に違和感が生じてしまい、 産後で骨盤が歪んでいるのが原因かも?と思われて どうしようか迷い 産後骨盤矯正を受けた方が良いのではと… 子供連れで...

続きを読む

育児による肩や首の疲れが出ている方へ産後の骨盤矯正をさせていただきました。

産後、毎日の育児でクタクタになったママさんが 生後2ヶ月の赤ちゃんをベビーカーに乗せて 産後骨盤矯正を受けに来院されました。     2人目のお子様で、上のお子様は幼稚園に通われていて お昼前なら時間の都合がつけれるということで、 赤ちゃんを連れて行ける整骨院を探されて 「授乳室・谷町・整骨院」と検...

続きを読む

産後1か月のお子様を連れて産後骨盤矯正を受けに来ていただけました。

授乳と抱っこ疲れで… 産後1ヶ月ほど。 初めての子育てで毎日がドタバタしている状況。 少しずつは慣れてきた育児ですが、 疲れは溜まる一方。   妊娠前は月に2回ぐらいのペースで マッサージを受けにリラクゼーションのお店に 通っていたそうです。   妊娠が分かってからは行くことを止め、 1年半ほど肩こ...

続きを読む

産後からきつくなった肩こり…産後骨盤矯正で改善を!

抱っこ紐で赤ちゃんと一緒に来院 生後4か月のお子様を毎日抱っこして 肩と腕がパンパンに‼   もともと肩こりは10代の頃から感じていたのですが、 たまにマッサージに行けば全然 大丈夫なぐらい。   出産後、 育児が思っていた以上に大変で毎日がクタクタに。 産後骨盤矯正を受けたいと 旦那さまにも相談し...

続きを読む

妊娠中からの足のむくみ!産後骨盤矯正で血液循環から改善させましょう!

妊娠中から脚のむくみで悩まれていた女性が来院 妊娠中から脚の浮腫みが酷くて 気にはなっていたようですが、 出産したら治ると思い  そのままに。 子供を産んで2か月経っても  むくみが改善されず、 指で押さえると  指の形が残るぐらいの状態。   産科で相談したところ近所の整体院などで 脚のケアをして...

続きを読む

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-4304-3103

診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00

休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日

※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで

24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約