診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00 休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
柔道整復師・鍼灸師を募集中!詳しい求人案内はコチラ>>
9月に入って台風など、天候が荒れて体調を崩しやすく時期になりましたね。 季節の変わり目は元気な方でも疲れやすくなります。 産後のママさんならもっと疲れやすくなってしまいます。 出産をして体力が無くなって、免疫機能も低下。 3時間おきの授乳で寝不足。 疲れない理由がないですよね💦 産後...
産後骨盤矯正を受けたいけど どこで受けたらいいのか分からない… 当院では、産後骨盤矯正を受けることが出来ます! 産後骨盤矯正の目的 『骨盤を正常な位置』 赤ちゃんがお腹に入っている間は ものすごく反り腰になってしまいます。 お子さんが産まれてからも どちらか偏ったほうで抱っこしていると 骨盤の開...
1歳半のお子様がおられるママさんが来院‼
育児の疲れが溜まって肩や腰がパンパンに張ってしまった状態。
痛みはないのですが、体中ギシギシなっているような感覚に!
整体を受けたいと ずっと思っていたようですが、なかなか近所に子供を連れて行けそうな整体院が無かったようです。
自転車で行ける距離...
授乳疲れで首肩腰にかけて違和感を生じ、産後ケアを受けに来院された患者さま。
妊娠以前から肩のコリは感じていたようですが、腰部が辛かったことは今までなかったそうで このまま放っておくとドンドン酷くなると思い 近所で通える接骨院を探し当院を受診されました。
痛みというよりも張っている感じ...
産後ガタガタになった骨盤・お身体の状態をケアをしに産後骨盤矯正を受けにお子様を連れて一緒に来院されました!
初めての出産で友達の皆さんで産後の骨盤矯正を受けている方も多く、ススメられていたのですが放っておいても大丈夫と思われていて そのままに。
毎日赤ちゃんの世話が大変で肩や腰の筋肉がガチガ...
骨盤を正常な位置 赤ちゃんがお腹に入っている間、 腰は、ものすごく反り腰になってしまいます。 産まれてから、どちらか偏ったほうで抱っこしていると 骨盤の開きは前後だけでなく左右にも歪みます。 前後左右、整えることでより安定した骨盤に改善します。 反り腰になってしまうと腰痛の原因になってしまいます。 ...
「産後は骨盤が開いているから整えといた方が良い」とママ友に言われ、産後骨盤矯正の初回キャンペーンを利用されて来院してくれました。
4か月前に2人目のお子様を出産。
1人目の出産時は産後骨盤矯正は受けられなかったそうです。
受けられなかった理由を尋ねると、
「バタバタしていたし、何となく勝...
産後、骨盤の開きを気にされて
しっかり整えておいた方がいいと思われ、
当院に産後骨盤矯正を受けに来院されました。
腰痛や肩コリなどの症状はあまり感じられないようですが、
子供を産まれた友達に自覚がなくても産後は骨盤の開きや歪みが酷くなっているので
きちんとしておいた方が今後のために良いと言わ...
授乳時の姿勢が無理をしていて腰痛に‼
もともと腰痛ではなかったのですが、
産後3ヶ月で腰に違和感を覚えるように。
最初は授乳の時だけに痛みを感じるだけだったのが
だんだんと抱っこをしていたりしても痛むように。
我慢出来ないぐらいの痛みではなかったのですが、
これ以上悪化して辛くなったら大変と...
産後の浮腫みが酷くて脚がパンパン‼
妊娠中から足のむくみが酷くて、旦那さんに擦ってもらったりしていたそうです。
出産したら数週間ぐらいで浮腫みの問題は解決すると思っていたようですが、2ヶ月経っても浮腫みが改善されなかった為 インターネットで調べたら「骨盤の開きが原因かも」という投稿を見られて産後...
お電話でのご予約・お問い合わせ
06-4304-3103
診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00
休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!