肩こりから起こる筋緊張性頭痛と姿勢の関係

肩こりから起こる筋緊張性頭痛と姿勢の関係

こんにちは。

 

 

パソコン作業やスマホの操作、ゲームをしたりするなどの影響で、

姿勢が悪くなることが増え、

若い方でも肩や首が凝ってしまう方が多いです。

 

その時に起こってしまう頭痛は筋緊張性の頭痛といい、

頭の後ろ(後頭部)や頭の横(側頭部)に痛みを感じることが多く、

締めつけられるようなズキズキする痛みが特徴的です。

 

先日、南船場から来ていただいた方も筋緊張性の頭痛に悩まれて来院していただけました。

 

仕事はデスクワークをしていて、

ご自身でも仕事中の姿勢が良くないとは自覚がありました。

 

学生時代はあまり肩こりなどは感じなかった方ですが、

仕事をしているうちに肩こり首こり眼精疲労を感じるようになりました。

 

今回は頭痛が起きる回数が増えてきて、

痛みで仕事に集中できないなどの日常で支障がきたす為来院されました。

 

お身体の状態を診させていただいたうえで、

肩こりや首こりから頭痛につながる影響やそれが姿勢が悪いことによって関係していることを説明させていただき、

姿勢を改善し、肩や首の負担を軽減させ、頭痛が出にくくなるようにするため骨盤の矯正治療を受けていただくことをオススメさせていただきました。

 

この方は今後のことも考えて、骨盤の矯正治療を受けていただきました。

 

日常での姿勢のクセを改善するには定期的に骨盤矯正を受けていただき、良い姿勢を普段から意識することが大切です。

 

通っていただき、骨盤矯正をしたとしても、家や職場で悪い姿勢をずっととっていると、骨盤が整いにくくなります。

 

この方の場合は、肩や首の筋肉の緊張も強かったため、合間にほぐす施術を受けていただきながら矯正治療をしていきました。

 

もう頭痛になりたくないという気持ちが強く、

普段から姿勢を意識して過ごせていただけたため早めに骨盤が整ってきてので、

徐々に通院ペースを減らしていき、

 

現在では、継続しての施術を終了し、
不調が出た時に通っていただけるようになりました。

 

このように筋緊張性の頭痛でお悩みの方は一度当院までご相談ください。

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-4304-3103

診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00

休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日

※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで

24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約