男性にも美容鍼!

男性にも美容鍼!

こんにちは。

 

近頃は美容に興味がある男性も増えてきました。

美容に興味がある方、営業職や人前に出るお仕事をされている方など見た目に気を遣う男性が増えてきたからだと言えます。

美容医療とは違い、身体の中に薬を入れるものではないので、安心して受けられるということで来ていただいたというお声も多いです。

そんな美容鍼は男性にとってどんな効果があるのでしょうか。

 

〇美容鍼って?

美容鍼とは基本的には美容を目的として受ける鍼を用いた施術のことを言います。

鍼で直接肌の内部(皮下)に刺激を与えることで血液循環を促し、個人で持っている「自然治癒力」を活性化させることで、たるみやむくみ、肌荒れ、シワといった様々な肌のお悩みを改善を期待することができます。

化粧品を使ってのケアも大切ですが、身体の内側から自身のエネルギーを引き出して美容にアプローチすることが出来るのが美容鍼の良いところです。

持続がかなり長いということではありませんが、比較的即効性もあり、継続することで効果の持続を感じることもあります。

 

〇男性美容鍼の良さ

当院でも美容鍼を女性向けのものと捉えている男性は多くいます。

しかし男性でも女性でも受けられるのが美容鍼になります。

エステや美容クリニックに通うのは少しハードルが高い方は、是非整骨院で美容鍼に挑戦してみて下さい。

美容に興味がある方、人と関わることの多い職業の方、人前に立つ機会の多い方、成人式や結婚式などのイベントが控えている方には特にオススメです。

美容鍼は美容だけの効果ではなく、ハードワークで身体に不調を抱えている方の場合はそういった疲労の軽減も目的に美容鍼をすることも可能です。

 

〇美容鍼の効果

美容鍼は大きく分けて3つの効果を期待することができます。

①筋肉の引き上げ

表情筋に美容鍼で刺激を与えることは、表情筋のコリをほぐし、リフトアップ効果を期待することができます。

顔の筋肉のコリなどは、たるみやシワ、ほうれい線の原因となるので、そういった筋肉の硬さを美容鍼で改善させて美容につなげるというものです。

 

②血流を促す

ニキビなどの肌荒れやむくみ、肌のくすみ、目の下のクマなどの大きな原因の一つとして血行不良が挙げられます。

美容鍼によって直接肌内部に刺激すると血流が改善しやすく、滞っていた老廃物などが排出されやすくなり肌のお悩み改善に繋がります。

また顔の血流が良くなることで身体に必要な栄養分が全体に満遍なく行渡りやすくなるので、肌の代謝(ターンオーバー)のサイクルを整えることもでき、肌質の改善に役立ちます。

顔の血流が良くない状態であると、美容面以外にも頭痛や肩こり、眼精疲労などの身体の不調にも繋がりやすいので美容鍼で血流を促進させることで健康面にも良い影響を与えます。

 

③ホルモンバランスの調整

元々鍼の効果で体内のホルモンバランスを整えるという効果があり、美容鍼にもホルモンバランスの調整を期待することができます。

ホルモンバランスが乱れていると、倦怠感や不眠、集中力や記憶力の低下などの不調が出やすくなります。

さらに自律神経の乱れにも関与することから、肩こりや頭痛、腰痛、眼精疲労、抜け毛などの原因になることもあります。

脳のある頭部に近い顔面に美容鍼は鍼を刺すので、脳の血流改善やホルモンバランス、自律神経の調整に効果的だとされています。

 

〇美容鍼の副作用

美容鍼はハリですので、内出血が起きてしまうことがあります。

2~3週間程で目立たなくはなりますが、大切なイベントの直前だと影響することもあるので、なるべくそういった際は美容鍼を控えて下さい。

内出血が出来た時はコンシーラーかファンデーションででカバーしてください。

顔に鍼を刺すということは、稀に痛みを感じることがあります。

体調面に心配がある時はきつい刺激の美容鍼は控えるようにしてください。

 

〇美容鍼後の注意点

「好転反応」というものをご存知でしょうか。

美容鍼(その他施術)後などに身体にだるさやしんどさ、眠気などが出てくる反応のことを言います。

施術によって全身の巡りが良くなったことで基本的には悪いものではありません

なるべく美容鍼後はしっかりと休憩を取れる時間を確保しておく方がいいかもしれません。

過去にそういったことでお悩みだっだ方は事前にご相談いただけると助かります。

 

美容鍼後のお酒や運動などはいつもよりも酔いやすくなったり、疲れを感じやすかったりします。

アルコールの量や運動量を調整するようにしてください。

 

〇まとめ

男性でも美容鍼を受けられている方は全然いらっしゃいます。

まずは一度体験だけでもいいので当院の美容鍼を受けてみませんか。

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-4304-3103

診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00

休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日

※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで

24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約