診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00 休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
柔道整復師・鍼灸師を募集中!詳しい求人案内はコチラ>>
こんにちは。
手に力が入りづらかったり、痺れを感じたり
太ももやふくらはぎに痺れや痛みを感じたり
お尻や足周りの痺れや痛み、排尿がし辛い
上記のような症状を感じている方はいらっしゃいませんか?
それは「椎間板ヘルニア」と言われるものかもしれません。
本日は、椎間板ヘルニアのお話です。...
こんにちは。
夕方~夜にかけて脚に違和感がでるという方はいらっしゃいませんか?
一日の終わりや就寝前にかけて段々と脚が「むずむず」・「ぴくぴく」してくることはありませんか?
ゆっくりとできるはずの時間に違和感や眠りにつきにくいという症状がでると、翌日もスッキリとしにくい状況になってしまいます...
こんにちは。
今回は身体の基盤を作る、骨盤まわりの筋肉について書いていきたいと思います。
骨盤は仙骨、坐骨、腸骨、恥骨、尾骨で形成される骨で、仙骨と背骨が関節するので、骨盤が歪むと背骨も歪んできます。
筋肉は骨と骨を繋いでいるので、身体が歪むときに筋肉が原因になる場合があります。骨盤まわりの...
こんにちは。
本日は、背中の痛みの原因は?というお話です。
長時間のデスクワークや、スマホの操作時間の長さ、同じ姿勢を取り続けて背中にしんどさが出たことはありませんか?
「背中が重だるい」
「肩甲骨の内側だけが張っている感じがする」
「背中にズキズキとする痛みが走る」
などの、ご相談を受けること...
こんにちは。
当院では、整体による骨盤のゆがみを整える施術をさせていただいております。
最近では、テレビやSNSなどで姿勢が体に与える影響を知り、姿勢を意識する方も増えております。
骨盤のゆがみがあるとよい姿勢も取りにくくなるため骨盤のゆがみを整えることが大切です。
当院での整体施術...
こんにちは。
「姿勢良くしなさい!」と言われたことはありませんか?
姿勢を正すことはなぜ大切かご存知でしょうか。
良い姿勢というのは、人間を横から見て
耳ー肩ー股関節ー外くるぶし
が一直線に並んでいる状態のことを言います。
こうした良い姿勢をとることは、ヒトが最小限の力で安定的に生活でき...
こんにちは。
外出される際、まだまだマスクを着用してお出かけやお仕事に行かれる方がほとんどだと思います。
マスクの生活に代わってから、
・顔がたるんできた。
・シワが増えた。
・表情が作れているつもりでも硬くなっている。
といったお悩みありませんか。
上記の症状は、マスクによる圧迫が原因...
頭の痛みで慢性的に困っている方は、かなり多いです。
頭痛には何種類かあって、
1)脳が痛みの原因となっているもの
2)血管が痛みの原因となっているもの
3)筋肉/腱が痛みの原因となっているもの
最低3つの種類があります。
1)「脳が原因となっている」場合、
例えば、脳神経系の器質的異常(器質...
こんにちは。
骨盤矯正専門院
松屋町鍼灸整骨院です。
今回は大阪市中央区谷町から30代女性の方が
『顎関節症』でお悩みのご来院されました。
始めに意識したのは食事をしている際に急に顎に違和感を感じた
だけのことでした。
そのうち段々と顎に引っかかり感と口が開きにくいなど
の症...
こんにちは。
デスクワークや育児、スマホの操作、テレビを観る姿勢、枕の高さ など
様々な要因により、肩や首のこり感や違和感、しんどさを感じることがあります。
上記の要因で、共通点としては、
姿勢が悪くなってしまっていることと
同じ姿勢で長時間いてしまうことが多くなることです。
最初は軽い...
お電話でのご予約・お問い合わせ
06-4304-3103
診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00
休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!