四十肩には鍼灸施術がおススメです。

四十肩の症状でリハビリを受けていたのに 症状が改善されず悩まれていた患者さまが、 鍼を受けたら変化があるのでは…と 思われ当院に鍼灸施術を受けに来院されました‼     だいぶ前から少しずつ痛みの症状が現れ、 気にはなっていたのですが 我慢できるぐらいだったので そのまま放置。   2ヶ月ぐらい前か...

続きを読む

ジワジワと酷くなる肩の痛みには矯正を

2ヶ月ぐらい前から ジワジワと左の肩に痛みが出てくるように‼   夜 寝ていても 寝返りをするだけで痛みが生じ、 目が覚めてしまうほどになってきて さすがに我慢が出来る範囲ではなくなってきたので 整形外科を受診。     お医者さんに 「五十肩(肩関節周囲炎)ですね。」 「痛み止めと湿布を処方してお...

続きを読む

五十肩は20代から予防ができるんです!

五十肩は老化の始まり? 五十肩は加齢による現象といわれています。 五十肩は、加齢に伴い40~60歳代に多くみられます。 正式には「肩関節周囲炎」といいます。 主な症状は、肩関節部分の痛みです。 五十肩は、肩関節の周辺組織に炎症を起こし、急性期では激痛を感じます。 腕を動かそうとすると激痛が走り、日常...

続きを読む

夜も寝れない…。ズキズキ痛む四十肩。

なぜ?四十肩になるのか… 四十肩は加齢による現象といわれています 四十肩は、加齢に伴い40~60歳代に多くみられます。 正式には「肩関節周囲炎」といいます。 主な症状は、肩関節部分の痛みです。 四十肩は、肩関節の周辺組織に炎症を起こし、急性期では激痛を感じます。 腕を動かそうとすると激痛が走り、日常...

続きを読む

姿勢の悪さが原因で肩の上がらない五十肩に…。

五十肩と良く聞きますが、 正式な名前は「肩関節周囲炎」です。   激しい痛みが特徴的な「急性期」 五十肩は、腕を動かしたときなどに突然激しい痛みを感じて発症します。 急性期は、肩と腕の痛みが強い時期のことです。 また、炎症がひどい時期とも言えます。 急性期は、特に動かさなくても痛むことがあるほど 痛...

続きを読む

服を着替えるのもつらい五十肩の方への施術

腕が上がらなくて日常生活が困難に! 右腕が1ヶ月ほどぐらい前から動かしにくくなり 今では服を着替えるのも辛い状態に!   2週間前に整形外科を受診。 医師に五十肩(肩関節周囲炎)と診断され 痛み止めを処方されました。   リハビリに来なさいと言われたのですが、 診察時間が早く終わってしまい 仕事終わ...

続きを読む

肩が上がらない… 五十肩の可能性も!

肩が上がらない肩が痛いなど経験したことありませんか? 肩の症状はたくさんあります。   四十肩・五十肩とは? 四十肩・五十肩は呼び方に違いがありますが、症状は同じです。 40代後半から60代にかけて発症することがほとんどのため 四十肩や五十肩と呼ばれています。 四十肩・五十肩の別名は凍結肩や肩関節周...

続きを読む

痛くて動かすこともできない五十肩

左肩が痛くて動かすことも困難に! 2か月ぐらい前から左の肩に違和感を感じるようになり、徐々に痛みに変わってきたそうです。 数日したら治ると思って そのまま放っておいたそうですが、痛みは治まるどころか増していくばかり。 病院を受診して 「五十肩です。」と診断され通院することに。 仕事が終わるのが遅く、...

続きを読む

五十肩の痛みも骨盤のゆがみの影響?

左肩が痛くて挙げれない‼ 五十肩でよく訴えられる症状です。   女性患者さまは 徐々に肩に違和感・痛みを感じるようになったのですが そのうち痛みが引くと思って そのまま様子を みていたようですが、痛みがなくならず むしろ酷くなってきたので整体を受けた方が いいのではと思われ、当院を受診されました。 ...

続きを読む

猫背で肩に負担がかかり五十肩に!

左肩が挙げれない‼ 2週間ぐらい前から急に左肩に激痛が生じたようです。   夜もズキズキと疼くような痛みがあって痛み止めを服用。 薬の効果が続いているときは何とか眠れるようですが、数時間後にはまた痛みを感じるようになり目が覚めてしまうこともあったようです。 早く治療を受けたかったみたいですが仕事が忙...

続きを読む

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-4304-3103

診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00

休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日

※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで

24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約