鍼灸整骨院ブログ

松屋町鍼灸整骨院スタッフブログ

骨盤の歪みの影響とは

こんにちは。     日常生活の中で姿勢を意識している方はおられるでしょうか?   肩や首、腰などのしんどさやダルさ、痛みなどの症状がある場合は 姿勢が悪くなっているなっと思う方もおられます。   姿勢が悪くなっている方は骨盤が歪んでいることが多いです。   骨盤が歪んでいるとどのような悪影響がある...

続きを読む

妊娠中の腰痛にはマタニティ整体がおすすめ

こんにちは。   今回は 大阪市中央区谷町から妊娠6ヶ月の20代女性の方が 腰痛、臀部痛で「マタニティ整体」を受けたいと ご相談いただきご来院されました。     妊娠前から疲れるとお身体のしんどさを感じてはいたが 妊娠してからは常に痛みを感じる状態になったとの事でした。   妊娠してからは赤ちゃん...

続きを読む

産後1年以上経過していても産後の骨盤矯正は可能です!

こんにちは。   今回は大阪市中央区谷町から産後、一年以上経過された患者様が 「産後骨盤矯正できるのか?」とご相談いただき お子様と一緒に来院されました。     まず質問の答えとして 「可能です」ぱ 一年以上経過していても骨盤の歪みは調整可能です。 骨盤矯正は産後6ヶ月以内がよいとよく言われますが...

続きを読む

谷町からゴルフ中に腰を痛めた方が来院されました。

こんにちは。   今回は大阪市中央区谷町から40代女性の方が ゴルフ中に腰を痛めたとご相談いただき来院されました。   ゴルフは老若男女問わず行われるスポーツですが 実はしっかりとケアしなければとてもカラダを痛めやすい スポーツでもあります。     ●痛めやすい箇所とは? ・腰部:どちらか一方向に...

続きを読む

ネットで検索をされた産後4か月の方が骨盤矯正を受けに来院されました。

こんにちは。     当院は、妊娠・出産で歪んでしまった骨盤を整えさせて頂いております。   産後のお母さん方にお子様と一緒に安心して来ていただけるように当院では、 ・キッズスペースを用意しております。 ・バウンサーやオモチャも用意させていただいております。 ・ミルクを作るためのウォーターサーバーも...

続きを読む

交通事故による損傷の施術について

こんにちは。   大阪メトロ長堀鶴見緑地線「松屋町駅」の2番出口より徒歩3分のところで、 交通事故による負傷の施術をしている松屋町鍼灸整骨院です。   大阪市中央区は日本損害保険協会が発表している「全国交通事故多発交差点マップ」にて、 ここ数年間でワースト10に入っている交差点が多数あり、 交通事故...

続きを読む

姿勢が悪いと筋緊張性頭痛が引き起こされます。

こんにちは。     人は前を見て作業することが多いため、 頭が前に出てしまったり、 肩が巻いた状態(巻き肩)になってしまいやすいです。   特に最近では、スマホやパソコン、勉強、ゲームと長時間、前かがみの姿勢をとることが多く悪い姿勢になってしまいやすいです。   この前かがみの悪い姿勢は「猫背」と...

続きを読む

腰のダルさや重さを感じる原因とは。

こんにちは。   日常生活の中で腰にダルさや痛みを感じている方はおられないでしょうか?   その状態で動けるからとほっておくと、 ギックリ腰(急性腰痛症)などの強い痛みを引き起こしてしまいます。   腰にダルさや痛さを感じやすくなる原因としては、 ・重たい物を持つ ・中腰姿勢など腰の負担が大きい、姿...

続きを読む

久宝寺町より交通事故による「むち打ち症(頚椎捻挫)」で来院されました。

こんにちは。   誰しも交通事故には遭いたくないですが、 様々な要因で交通事故に遭ってしまう場合もございます。   交通事故の時に起こるケガで多いのは、 ・むち打ち症(頚椎捻挫) ・打撲(打ち身) ・骨折 ・脱臼 ・捻挫(腰部捻挫、手関節捻挫など) などがあります。   交通事故に遭うと、気が動転し...

続きを読む

日常の姿勢により肩こり様症状(コリ感、痛み)のため来院していただけました。

こんにちは。   骨盤の歪みがあると無意識のうちに日常の姿勢が悪くなってしまいます。   姿勢が悪い状態とは、巻き肩や反り腰による猫背をイメージしていただければとわかりやすいと思います。   この猫背の姿勢が多く取られてる場面はパソコンなどのデスクワークをしている時や携帯電話やスマホを操作している時...

続きを読む

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-4304-3103

診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00

休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日

※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで

24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約