鍼灸整骨院ブログ

松屋町鍼灸整骨院スタッフブログ

ボディメイクを考えている方、まずは骨盤矯正を!!

こんにちは。     今回はお身体のラインをキレイにしていきたいと お悩みの方が中央区南船場から来院されました。     コロナ渦で運動不足になり、 自宅での筋トレが流行ってきていますね。 「筋トレ」「ボディメイク」などよく耳にはします。 トレーニングはとても大事ではありますが、先に確認していただき...

続きを読む

足の裏の痛みに悩まされていませんか?

こんにちは。     大阪市中央区谷町から40代女性が 『足底筋膜炎』の為、来院されました。     普段はデスクワークの為、 身体を動かく機会が少なく通勤で歩く程度とのことでした。   最近では健康の為に長時間歩くことが増え、 足裏や膝、腰の痛みに悩まされることがあったが我慢していたが 段々と足の...

続きを読む

デスクワークの影響で肩こりで悩まれている方が久宝寺町から来院されました。

こんにちは。     現在の生活様式では、スマホやパソコンを扱う機会が増え、 無意識で悪い姿勢をとってしまうことも多いです。   また、現在も在宅勤務をされている方も大勢おられると思いますが、 出勤してお仕事をするのと在宅勤務でお仕事をするのでは、体にかける負担が大きく変わってきます。   例えば、...

続きを読む

出産・育児による体への負担と当院の産後骨盤矯正について

こんにちは。     当院では産後の骨盤矯正をさせていただいていることもあり、 育児の影響で起こる症状(一般に「肩こり」や「首こり」、「腰痛症」などと呼ばれている症状)で お悩みの方も来院していただけます。   育児をする中で授乳の体勢や寝かしつけ、抱っこなど、 どうしても姿勢が崩れてしまうことが多...

続きを読む

交通事故の衝撃で腰痛の悪化を引き起こします。

こんにちは。       大阪市中央区は大きい交差点や細かい道路も多いため交通事故が多い地域になります。   令和2年の1年間で、大阪市中央区で起こった交通事故件数は824件あります。   令和3年では2月末の時点で109件の交通事故が起こっております。   1日換算すると1日で約2件のペースで交通...

続きを読む

産後の骨盤矯正でお悩みの方へ!

こんにちは。   大阪市中央区南船場から 生後の3ヶ月のお子様と一緒に来院されました。   来院された患者様のお身体のお悩みは? 出産後の『骨盤の開き』です。   ですが、産前から「産後の骨盤矯正は必要」と周りのお友達から 聞いていたとの事でしたが、実際にはどうしていけば良いのか? 何が必要なのか分...

続きを読む

五十肩の正式名称とは。

こんにちは。   本日は大阪市中央区から 『五十肩』でお悩みの方からお問い合わせ いただき来院されました。   『五十肩』という言葉は 一度は耳にしたことがあるかと思います。   では、いったいどんな原因や症状なのでしょうか? 明確な原因自体は解明されてはいませんが 正式名称は『肩関節周囲炎』と言い...

続きを読む

交通事故によるむち打ち症の方に対しての施術

こんにちは。   先日、交通事故に遭われた方が来院されました。   その方は、雨の日の夜に買い物に出た際に交差点で車と接触したとのことでした。   接触した車は曲がってきたためスピードもそこまで出てなく、   大きいケガはなかったですが、 接触し転倒したことにより首の痛み(むち打ち症)や腰の痛み(腰...

続きを読む

姿勢が悪いと肩こりや首コリの原因に!さらに頭痛につながることも!

こんにちは。   スマホの使用やデスクワークの影響により姿勢が悪くなる方が多くおられます。   また、学生時代に勉強を頑張っている方は勉強中の姿勢が悪くなることが多いです。   そのままの姿勢が習慣付き日常でも悪い姿勢で過ごしてしまうことにより、 一般的に「肩こり」や「首こり」と言われる肩や首の筋肉...

続きを読む

テレワークや長時間のスマホの積み重ねでストレートネックに?

こんにちは。   大阪市中央区谷町から20代、女性が病院にて 『ストレートネック』と診断を受け 根本的に良くしていきたいとご相談を受け 来院されました。     テレワークが続き首コリや肩コリが強く感じるようになり 病院を受診されたとのことでした。 『ストレートネック』 『スマホ首』など 一度は耳に...

続きを読む

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-4304-3103

診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00

休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日

※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで

24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約