診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00 休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
柔道整復師・鍼灸師を募集中!詳しい求人案内はコチラ>>
こんにちは。
交通事故は遭わないのが1番ですが、予期せずに起こってしまうのが交通事故です。
交通事故で多い損傷は、
むち打ち症などの頚椎捻挫、
腰痛症、
可動域の制限(関節の動きが悪くなる)、
筋肉の緊張(筋肉の張りやコリ)、
頭痛、
局所や全身のダルさ、
自律神経の乱れ、
めまい、
耳鳴り、
...
こんにちは。O
大阪市中央区谷町から
「O脚」でお悩みの20代、女性の方が来院されました。
元々、学生時代からの悩みだったそうですが
お身体の痛みや体型などケアをしていきたいと思った
ことがきっかけにでした。
O脚になる原因とは?
・先天的:生まれ持った骨格によるもの
・後天的:...
こんにちは。
パソコンや携帯電話やスマホの発達により、若い方でも姿勢が悪くなっている方が多くおられます。
その影響で肩や首の痛みや首や肩のコリ、腰痛なども若いうちから感じやすくなってきております。
周囲の方から指摘されたり、鏡を見て自分で感じたり、ネットで調べたりと、姿勢の悪さを自覚されてい...
こんにちは。
「テレワーク」続きでと
肩こりが慢性化いていませんか?
今回は谷町から
「肩こり」が慢性化した患者様が来院されました。
長時間慣れていないデスクでパソコン作業、
私用の時間はスマートフォンを見続ける。
このような体勢の積み重ねによってどんどんと疲労は蓄積します。
...
はじめまして。
産後1ヶ月から当院に産後骨盤矯正を受けに来院されているママさん。
来院当初は
「産前と産後の身体の変化が分からないんです。
でも周りのママ友から絶対に行った方がいいよって言われたので来てみました。」と。
術前検査の際も歪みの説明を受けても、
「歪んでいるんでしょうけど...
こんにちは。
足の痺れを我慢していませんか?
今回は大阪市中央区から
腰椎椎間板ヘルニアでの足の痺れで
来院された方についてです。
足の痺れだけでみれば、内科的疾患や
外科的なものなど数十種類の原因が
疑われます。
まずは、問診や検査を受けて頂いたうえで
病気など疑われる場合は、
必...
こんにちは。
皆さんは、本来、人の背骨が横から見た時にS字を描いているのをご存知でしょうか?
どのようになっているかと言うと、
首(頚椎)→前方にカーブ(前弯)
胸(胸椎)→後方にカーブ(後弯)
腰(腰椎)→前方にカーブ(前弯)
このように前後にカーブすること(生理的湾曲)で、身体の中でクッションの...
こんにちは。
谷町から
産後骨盤矯正の為、5ヶ月のお子様と来院されました。
今回は、
産後に体型が変わり、産前のズボンが入らないという
お悩みがありますが、産後骨盤矯正の必要性は
よくわからず一度体験で来院した方です。
みなさんは、
出産してから産前のズボンが入らなくなったり
引っかかるよう...
こんにちは。
季節の変わり目はバタバタすることも多く、
肩こりや腰痛、頭痛などの症状が出やすくなります。
以前、上本町西から腰痛症でお悩みの方が来院されました。
この方は昔にギックリ腰(急性腰痛症)をしてから腰痛に悩まれておりました。
季節の変わり目や疲れが溜まってくると、
ふとした動作で腰に痛...
こんにちは。
先日、信号の無い交差点を歩いて横断中に曲がってきた車と接触してしまい、交通事故に遭われた方が当院に来院されました。
車も曲がるためにスピードを落としていたため、
幸いにも骨折などの大きい外傷はありませんでしたが、
車と接触し、転倒したことにより腕の打撲や手首と足首の捻挫...
お電話でのご予約・お問い合わせ
06-4304-3103
診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00
休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!