診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00 休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
柔道整復師・鍼灸師を募集中!詳しい求人案内はコチラ>>
今回は産後に家事をしながら、
常に赤ちゃんを抱っこしており、
肩こりでお悩みの
ママさんが来院されました
初めて来院された時、
抱っこ紐をして赤ちゃんと
一緒にこられました。
お電話の時点では、
お子さんがいらっしゃる事が
わからないので他の院ですと
アタフタするかも知れません。
当...
今回は冷え性についてです。
冷え性は、女性の方に多く
様々な症状がありますが
代表的な症状は、
足のむくみ
腰痛
生理痛
頻尿
膝の痛み
などがあります。
冷え性と関係が深い、
自律神経というのがあります。
自律神経には、
交感神経と副交感神経が
2種類があります。
本来家に居るときや、...
ここ最近お電話での問い合わせで、
「小さい子供がいて連れて行きたいの
ですけど大丈夫でしょうか?」
と言われるママさんが多いです。
お電話で、
「当院には保育士さんが在駐して
おりますので、安心してお子さんを
連れてきていただいて、大丈夫です。」
とお伝えすると、
「中々他の整骨院には保...
お電話があり、
「産後骨盤矯正を受けたいの
ですが、いつの時期から可能ですか?」
との問い合わせを、
よく頂きます。
産後骨盤矯正は
出産1ヶ月後の1ヶ月検診が
終わって問題がなければ、
施術して頂く事が可能です。
今回のお電話を頂いた、
中央区のママさんも、
同じ事を聞かれました。
中...
普段のデスクワークの仕事をされており、
座りっぱなしで作業をされていて腰を
痛めた中央区の女性の方が来院されました。
来院されてすぐに原因がわかりました。
扉を開けて入って来られた瞬間に、
姿勢が悪いなとすぐに思いました。
初診カルテを書いていただいたら、
職業でパソコンを使って同じ体勢...
産後で疲れたカラダを癒しに
整体院に通いたいと思われていた患者さま。
インターネットで近所の整体院を検索。
いくつか候補はあがってきて、
どこに行こうか迷われていたそうです。
電話で問い合わせをしてみて
「子供、大丈夫ですよ!」と、言ってくれた院に行かれたようですが
実際に行ってみると
先生...
先日、休日に車に乗っていて、事故に遭われた方が治療に来られました。
事故の状況は、二車線の右側を走行中している時に、後方から左側の車線を走行していた車が、駐車していた車を避けようと右側車線にはみ出してきて乗っていた車の左側に衝突したそうです。
車速は法定速度以内だったそうですが相手の車は法定速度をオ...
こんにちは。
意外と多い
「交通事故に遭われた患者さま」
当院は、女性比率の方が圧倒的に多いため、
交通事故に遭われたの患者さまも女性が多いです。
一番多いは「ムチ打ち」と呼ばれる頸部捻挫の状態です。
この症状は、しんどさが時間差で(遅れて)出てくることから、
「油断」した後に、しんどさが増...
先日当院に谷町四丁目から、2人目を出産して、産後の骨盤矯正を受けに来院された方がおられます。
8月に出産をしたとの事ですが、妊娠中から腰や股関節に痛みがあり、その痛みが出産をしてからも続いていて、患者さまも「骨盤の歪みが関係してるんじゃないか?」と思い当院に来院されました。
問診でお話をお聞...
産後2ヶ月目から
当院の産後骨盤矯正を受けに来院されて3ヶ月のママさん。
来院当初は授乳や沐浴などで
腰部の辛い症状でお悩みでした。
初診時の問診で
「とにかく腰が痛いので揉んでもらいたいと思って来ました。」と。
辛い症状があったり、
ガチガチに固まった筋肉を
「ほぐす」と改善されると認...
お電話でのご予約・お問い合わせ
06-4304-3103
診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00
休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!