デスクワークの女性を悩ませるズッシリと重たいむくみ‼

デスクワークの女性を悩ませるズッシリと重たいむくみ‼

むくみが起こるメカニズム

細胞と細胞の間の水が、異常に増加した状態

朝起きて、鏡を見ると顔が腫れぼったい

夕方になると脚がむくんで靴が履けない、身体が重たいなどの症状が現れます。

足のむくみの原因は、立ち仕事やデスクワークなどで

同じ姿勢をとり続けていた場合、全身の血行が悪くなり、

さらに重力の影響で身体に不要な水分が下半身にたまってしまです。

女性の場合は生理になると女性ホルモンの分泌量が増え、

血管が拡張されるので脚がむくみやすくなります。

 

・脚が太く見える

・靴やブーツが履きにくくなる

・靴下の跡がなかなか消えない

・身体がだるい

・肩がこる

・腰が重い

 

むくみやすい人の特徴 

皮下脂肪が多い人

肥満で皮下脂肪が多いと、心臓に負担がかかり

血液の循環が悪くなって水分がたまりやすくなります。

女性は男性より皮下脂肪が多く、筋肉量が少ないので

男性と比べてむくみが出やすくなります。

女性ホルモンの影響で、水分をため込みやすくなるので、

よりむくみやすくなる傾向にあります。

 

筋肉量が少ない人

血液循環をスムーズにするためには、筋ポンプ作用が大切です。

筋肉量が少ない人は、血液を送る力が弱く、

血液中の水分が皮膚や皮下脂肪たまりやすくなります。

特に痩せ型の体形の人は、筋肉量が少ない傾向があります。

立ち仕事や長時間同じ姿勢を続けている人

立ちっぱなしで仕事をしたり、

デスクワークなどで、長時間同じ姿勢をとったりしている人は、

血液が重力によって脚に溜まってしまいます

血液を心臓に戻す「筋ポンプ作用」が十分に働かないため、

血液の循環が悪くなり、むくんでしまいます。

脚がむくみやすいのも、心臓から遠い場所にあって血流が滞りやすくなるためです。

水分や塩分、アルコールを摂る機会が多い人

水分や塩分を摂りすぎると、血管の中の水分が増えてむくみを引き起こします。

また、アルコールを摂取すると、血管が膨張し動脈の血管の壁が水分を通しやすくなります。

すると、血管の壁の穴から水分が出て、むくみが起こります。

病気が原因でむくむ場合

アルコールや水分の摂りすぎによって引き起こされるむくみ以外に病気が原因で起こる場合があります。

下肢静脈瘤】

何らかの原因で心臓へ血液を送るための脚の静脈の弁が壊れ、

血液が心臓に戻りにくくなって脚にたまり

静脈に沿った形のコブやむくみが出たりする病気。

初期は痛みなどの自覚症状はなく、見た目の違和感で気づくことがほとんどです。

進行していくと、痛みやだるさなどの症状が出てきます。

 

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-4304-3103

診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00

休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日

※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで

24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約