頭皮ガチガチになっていませんか。

頭皮ガチガチになっていませんか。

こんにちは。

 

美容室やヘッドスパ、エステサロンに行った際にこんなことは言われたことはありませんか。

「頭皮が硬くなっていますね。」

 

頭皮の硬さはあまり自分自身で意識して感じたことは無いかもしれませんが、他の人から指摘される結果、気になるようになる方が多いかと思います。

頭皮の不調は髪の毛などの見た目だけでなく、身体の不調を招くキッカケになると言われています。

 

〇頭皮の硬さの原因

大きな原因の一つは「血液循環の悪さ」だと言われています。

しかしその他にも生活習慣によって頭皮の硬さを招いていることがあります。

▷睡眠が足りていない

通常、睡眠中は副交感神経が優位に働きます。

副交感神経は血管を拡張させてリラックスさせる働きがありますが、睡眠不足などが続くと交感神経が優位な状態が続いてしまい、血管が収縮している時間が長くなるため頭皮の血液循環が悪くなってしまいます。

▷ストレス

人間関係・気温などの環境・ヘアスタイルによってのストレスによって頭皮に力が入りやすくなります。

特に女性はポニーテールなどの髪の毛を引っ張って結ぶことで地肌の硬さに直結することもあります。

▷長時間の画面作業

パソコンやスマホなどの作業が長時間に続く場合は、目の周りの筋肉や肩首の筋肉がコリ硬まるので、血液の循環が悪くなります。

▷その他

運動不足による循環の悪さや、頭皮や髪の毛の栄養素の不足も頭皮の硬さに繋がります。

 

〇頭皮が硬いことによる不調

▷肩や首のコリ・頭痛

後頭下筋群と呼ばれる部分は後頭部から首筋・肩背部にかけて繋がっているので、頭皮が硬いとこの筋肉部分がコリ硬まり肩や首のコリ感、頭痛などを引き起こすことがあります。

特に長時間同じような姿勢で画面仕事や作業をされる方や、緊張性の頭痛をお持ちの方はこの症状が気になりやすいことがあります。

▷髪質が低下したり、白髪が目立ちやすく

頭皮の硬さは主に頭部の循環の悪さによって起こる為、自動的に髪の毛への栄養などが行き届きにくくなる結果、ハリや艶感の失われた髪の毛になってしまうことがあります。

白髪も栄養素が少ないと増える傾向にあるので、目立ちやすくなります。

▷顔のたるみやシワに

実は頭皮の硬さは老け見えを作る大きな原因となります。

 

よく眉間にシワを寄せる癖や目を酷使される様な仕事の方だとおでこの横ジワが目立ちます。

これは眼輪筋という目の周りにある筋肉が硬くなって、前頭筋を引っ張る為にシワの原因となります。

 

次に「側頭筋」と呼ばれる筋肉は特にたるみに関して重要となります。

側頭筋は咬筋などの表情筋と深く結びついている筋肉となります。

「咬筋」は顔面部の中では比較的大きな筋肉で、食べ物を噛む際に使用される筋肉です。

下あごに付着して口の開け閉めをしますが、硬くなると口をスムーズに動かすことが難しくなり、表情も乏しくなってしまいます。

さらに咬筋の筋肉が低下してくることで垂れ下がるようになり、伴って周辺の表情筋も垂れ下がることでほうれい線やシワなどの老化顔になりやすくなります。

「口輪筋」は口の周りに着き、表情や口の動きに関係しています。

口輪筋の筋力低下は口元がたるみやすくなるので、ほうれい線やマリオネットラインなどの原因となります。

「頬筋」は顔面の中心部にある強力な咀嚼筋(物を噛む筋)で主に口を閉じる時に使われます。

頬筋の筋力が低下すると、顎の形状が変化し、顔の輪郭が平らになったように見えることがあります。

そのほか、表情が硬くなったり、口元の動きが制限されたりします。

 

〇頭皮の硬さには

主な頭皮の硬さの原因は血液循環の悪さが目立ちます。

運動やストレッチ、日々のリラックス方法や正しい姿勢、頭皮のマッサージによるケアが大切となってきます。

当院では、ガチガチに固まってしまった頭皮でご自身でどうすることもできない!という場合には、頭皮に鍼をさせていただいております。

頭皮の硬さを緩和させることはもちろんですが、血液循環の促進や自律神経に関係するツボなどを一緒に刺激することで身体の内部から頭皮をケアする方法となっています。

頭皮の硬さは放置するだけどんどん硬くなってしまって、身体のお悩み症状となることもあります。

頭皮の硬さが少しでも気になっている場合はご相談下さい。

 

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-4304-3103

診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00

休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日

※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで

24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約