腰痛症

腰痛症

起床時の腰の痛み改善させませんか?

大阪市 中央区 松屋町 30代 女性   起床時の腰の痛みの痛みで来院されました。  お仕事のときは、重たい荷物を背負って   長い距離を歩くことが多いそうです。    ずっと前から腰の痛みを感じていたそうなんですが   最近、寒くなって急に痛みが出てきたそうです。 寒くなってくると、知らず知らずカ...

続きを読む

骨盤の前傾による腰痛は骨盤矯正がおすすめです。

中央区瓦屋町から 鈍い痛みのある腰痛でお悩みの 女性患者さまが来院されました。   アパレル関係のお仕事で 一日ヒールで立ちっぱなしの事が多く、 無理な姿勢をとっているので腰に負担がかかり 鈍い痛みがジンワリ続いているとのこと。   姿勢検査をおこなうと、骨盤が前傾し 反り腰になっていて太ももの前面...

続きを読む

腰痛の為、鍼灸施術を受けに来院。当院の鍼灸施術の考えとは!?

こんにちは。   南船場から 慢性腰痛の症状でお悩みの女性患者さまが鍼灸施術を受けられたいと、当院を受診してくれています。   以前から何度も腰痛の症状で困っていて、鍼灸治療を他院で受けられていたそうです。 1年ほど前に南船場に引っ越しされてきたらしく、通われていた鍼灸院が遠くなって行けなくなり そ...

続きを読む

育児による腰痛は骨盤矯正で改善!!!

大阪市中央区谷町4丁目から、出産をしてから慢性腰痛の症状でお悩みの女性患者さまが来院されました。   元々は腰痛持ちではなかったそうですが、妊娠後から腰が反るようになってしまい、子供を産んだら少しラクになると思われていたのですが 痛みはそのまま。 むしろ子供の抱っこや沐浴などで酷くなっているぐらい。...

続きを読む

様々な腰痛で悩んでいませんか?

腰痛には、突然おこるギックリ腰「急性腰痛」から 繰り返し起きるズッシリ重たい慢性腰痛まであります。   腰痛の原因 ・長い時間デスクワークをしている時 ・普段履かないハイヒールで歩いた後 ・寒い場所にじっとしているとき ・重い荷物を持ち上げた瞬間 ・体重が急激に増えた   姿勢が原因の腰痛 長時間の...

続きを読む

ギックリ腰には鍼施術の相性が良いです!

ギックリ腰になられた患者さまが来院! 起床時にグキっとなる感じがした直後から、動くのも辛い状態に‼   ゆっくりだと痛みはあるが、かろうじて動けるよう。 立ったたまま、座ったまま動かなければ痛みがあっても我慢は出来たので そのまま仕事に行ったそうです。   昼前まで辛い状態のままで何とか仕事をしてい...

続きを読む

腰痛は骨盤を整えると改善がみられるかもしれません。

骨盤の歪みが原因で起こる腰痛 腰部に痛みや重ダルさといった症状が起こることです。 腰椎ヘルニア・脊柱管狭窄症・腰椎圧迫骨折・坐骨神経痛・ギックリ腰 などが原因で慢性腰痛になってしまうことがあります。 多くの腰痛は不良姿勢による腰部への負担が 原因で起こっています。 腰痛と言っても、腰部の痛み方や痛み...

続きを読む

オンライン・ライン予約できちゃいます!!!

酷い痛みではないが、慢性的に腰部の筋肉がガチガチに張って気持ち悪い感覚で困っている患者さまが来院されました。     筋肉のコリ感が強くあったので何度か整体や鍼灸治療を受けたことがあるようですが、あまり症状が解消されなかったのでこの1~2年ほどはケアをすることがなかったそうです。 しかし最近になって...

続きを読む

産後トラブルに多く見られる「腰痛」の原因とは?

産後のママによく現れるトラブルのひとつに「腰痛」があります。 産後すぐは体力も回復しておらず、赤ちゃんを抱っこする機会も多いので、 腰が痛いと本当につらいものです。 産後に腰痛が起きる原因は 産後の腰痛は、さまざまな原因で引き起こされます。 骨盤の歪み 出産時は最大限に骨盤を緩めます。 産後すぐは骨...

続きを読む

腰の疲労感…そのままにしないで!

慢性的な腰の疲労感がある患者さまが来院。 めちゃくちゃ痛みがあるわけではないのですが、 長時間 座っていたりするとジワ~っと鈍いダルさを感じる腰痛でお困りの患者さま。   そんなに辛さがないので 整形外科や接骨院などの治療院に行ってはいけないと思われていたそうです。 病院に行くのは痺れや強い痛みがあ...

続きを読む

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-4304-3103

診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00

休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日

※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで

24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約