診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00 休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
柔道整復師・鍼灸師を募集中!詳しい求人案内はコチラ>>
こんにちは。
最近の在宅勤務の影響で床でパソコン業務をされているため、悪い姿勢をとるようになってしまい、普段感じない肩こりを感じるようになり来院して頂けました。
なぜ、床で作業をすると肩こりになりやすくなるかといいますと、
床で作業をする際、あぐらや横座りなどの悪い姿勢をとってしまいやす...
今回は
「もしも交通事故にあってしまって、ケガをした場合の対処の仕方」
に、ついて お話しさせていただきます。
交通事故…
そんな経験されることがない人の方が多いと思います。
普通に生活しているなかで
事故にもあったことがない方は、
交通事故にあった時のことを調べることはないのではないでしょ...
今回は、肩こりについてお話ししていきます。
まず、、、、
肩こりは鍼灸施術で改善できます!!!
なぜ、肩こりは起きるのか?
肩こりの原因には、
・重い荷物を持ち続けの筋肉の疲労による肩こり。
・デスクワークなどによる肩こり。
・姿勢が悪いことによる肩こり。
など、ありますが、、、
原因は...
大阪市中央区から腰痛でお困りの方が来院されました。
普段からで長時間座っている姿勢が多いとのことで
急に立ち上がった時や、起床時にまで腰の重さを感じるほどでした。
ただ、毎日腰痛を感じていても・・・
仕事は休めないし、自宅でストレッチでもしようと思っても続かない。
「まだ我慢出来るだろう」と思い...
10代、女性
中学のころから慢性的な肩こりの症状で悩まされていたそうです。
コリ感を強く感じた際に、
何度かマッサージを受けて
その場をしのいでいたと。
2年ぐらい前からジムに通い出してトレーニングをするようになってからは
以前に比べて少し肩こりの症状はおさまってきていました。
が・・・...
最近になって当院には
腰痛の症状で来院される患者さまが急増しました。
もともと腰の症状で悩まれている方は多く来院していただいておりましたが、
3月末ぐらいからチラホラと。
4月に入ってからは既存の患者さまもですが、
初診の患者さまで
「この1~2週間で、急に腰の調子が悪くなって💦」と。
...
今回は
「産後骨盤矯正はなぜ必要なのか?」
です!
骨盤矯正を受けてみようか、
忙しいから、
骨盤ベルトだけ締めておいたらいいか、
お悩みになられている方はとても多いです。
「そもそも骨盤ベルトで骨盤って締まるのか?」
ということですが、
締まることは締まるが
ほとんどの方が歪んだままの状態...
こんにちは。
先日、車を運転中に信号待ちで止まっていた時に後ろから衝突されムチ打ち症(頚部捻挫)と診断された方が来院されました。
交通事故にあわれた方の多くが、ムチ打ち症以外にも腰痛や打撲などの症状を引き起こされるのですが、幸いにも今回来院していただいた方は首のムチ打ち症のみで済んでおります。
...
季節の変わり目。
こんな時はお身体に異常が生じやすい時期なんです。
特に春先は一日の寒暖差が激しく、
風邪を引きやすかったり、
体調を崩される方が多いんです。
その中でも
「頭痛」の症状で悩まされている方も意外に多くおられます。
頭痛にもいくつか種類がありますが、
一般的には
片頭痛...
こんにちは。
先日、
新型コロナウイルスのため緊急事態宣言が出されました。
それにより会社に出勤せず、
自宅にて仕事をするリモートワーク(テレワーク・在宅勤務)をされる方が増えております。
会社では、椅子に座ってディスクに向かいパソコンをされる方がほとんどですが
自宅では床に座ってパソコ...
お電話でのご予約・お問い合わせ
06-4304-3103
診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00
休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!