鍼灸整骨院ブログ

松屋町鍼灸整骨院スタッフブログ

産後ダイエットにも骨盤矯正がオススメです!

産後太りが気になり、全然 痩せなくてお困りだったママさん。 産後骨盤矯正を受け始めて7回目で、 「妊娠前に履けて、産後太ったせいでキツキツだったデニムが入るようになりました!」 「先生、旦那に少し痩せた‼って言われました。」と、嬉しそうに言ってくれました。   「受け始めたころは、どうなんかなぁ…て...

続きを読む

パンパンになるむくみでお悩みの方‼

むくみが起こるメカニズム 朝起きて、鏡を見ると顔が腫れぼったい 夕方になると脚がむくんで靴が履けない、身体が重たいなどの症状が現れます。 足のむくみの原因は、立ち仕事やデスクワークなどで 同じ姿勢をとり続けていた場合、全身の血行が悪くなり、 さらに重力の影響で身体に不要な水分が下半身にたまってしまで...

続きを読む

産後太りに骨盤矯正で撃退!!

南船場から産後になかなか元の体型に戻らず、 お悩みのママさんが当院に産後骨盤矯正を受けに来院されました。     問診時、体重はほぼ妊娠前ぐらいまで減ったそうですが お腹まわりと太ももが太くなってしまったのが悩みの種。   デニムも1サイズきつくなったような感じで、 今はゆったりめの服装ばかり選んで...

続きを読む

大阪市中央区で鍼灸院をお探しの方へ。体質改善の鍼がおススメです。

大阪市中央区で はり・きゅう施術を受けたくて鍼灸院をお探しの方に‼     鍼灸院ってどんな雰囲気なんだろう? 鍼って痛くないのかな? お灸って熱くないの?   そもそも鍼灸の効果って何?   など、様々な疑問を抱かれていませんか?   その問題が解決できれば鍼灸の良さを感じてもらえるのではと想い、...

続きを読む

産後骨盤矯正をお探しのママさんへ。~産後骨盤が必要な理由‼~

妊娠中は、骨盤は開き続けます。 産後、ママさんの骨盤はある程度まで、自然に戻ります。 人間の身体には「自然治癒力」が備わっているので 出産を終えた骨盤は少しずつ元の状態に戻っていきますが 高齢出産・大きな赤ちゃんを出産などの場合は、 骨盤の歪みが酷くなり、元の状態に治りにくくなる人もいます。 歪みに...

続きを読む

産後の骨盤の開き気になっていませんか?

妊娠中から腰や背中に張りを感じていて、 出産をしても腰背部のツッパリ感はなくならず、 むしろ肩こりや産後太りなど気になるところが増えてしまい 何とかしたい…と思われ当院に産後骨盤矯正を受けに来院されました。     妊娠前も少し肩のコリや腰部に辛さを感じることはあったようですが そこまで気にする程度...

続きを読む

長年首こりにお悩みの方!

首こりでお困りの方は多いと思います。   人間の頭は、約3~5kgの重さがあります。 頭を支えている首には、日常的に大きな負荷がかかっています。   日常生活で考えられる原因 ① 長時間、同じ姿勢でのデスクワーク 同じ姿勢で長時間デスクワークをすることで、 首や肩周辺の筋肉に緊張が続き首こりの症状が...

続きを読む

デスクワークの人に多いショボショボする眼精疲労!

「目が疲れる」「目が痛い」「しょぼしょぼ」するなどの 症状は、だれでも経験したことがありますよね。 そこまで酷くないので しばらく経ってしまうと忘れてしまいます。 眼の疲れでも、ときには頑固な症状が続いたり、 からだに悪影響が及ぶこともあります。 このような状態を眼精疲労といい 単なる目の疲れを眼疲...

続きを読む

首がズキズキする痛みでお悩みの方!

寒くなると、ズキズキする首こりで悩まされている方が 多くなっています。 肌寒くなってくると、身体のあちこちに痛みが起きやすい最大のシーズンです‼ 気温が下がると血管の収縮などが起こるため 血行が悪くなり、酸素や栄養の循環も悪くなり 体は老廃物が溜まりやすい状態になります。 筋肉が硬くなってさらに血行...

続きを読む

冷え性にお悩みの女性の方!

冷え性の原因 食生活の乱れやタバコを吸いすぎると 血液がドロドロになるために、血管が詰まったり、血行不良になります。 そのため、血液が体の末端まで行き渡らなくなり、手足の先が冷えるようになります。   ・きついデニムなどでカラダを締め付けて血液の流れが悪くなる ・運動不足 ・ハイヒールや悪い姿勢で骨...

続きを読む

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-4304-3103

診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00

休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日

※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで

24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約