診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00 休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
柔道整復師・鍼灸師を募集中!詳しい求人案内はコチラ>>
産後の腰痛で悩まされている患者さまが
ママ友からの紹介で当院を受診。
妊娠後期になるとお腹が大きくなり
反り腰の状態になっていたそうです。
そのままの状態が数か月。
それだけで腰の具合が悪くなるのは想像できますよね。
出産後お腹がへっこみ、
これで少しはラクになると思っていたようですが
...
ギックリ腰にも骨盤矯正が効果的!
谷町にお住いの女性患者さま。
買い出しの為に自転車に乗っていて、
自転車のペダルを踏みこんだ際に
グキっと…
その後は痛みを我慢しながら転倒しないように自転車から降り、
その場でジッと休憩。
10分ぐらい痛みに耐えながら、
携帯電話(スマフォ)で近所でギック...
こんにちは!
『中央区島之内から、腰を痛めた方がいらっしゃいました』
中央区 島之内
60代 女性
★症状
二日前朝 起きようとした際に腰が痛くて起きられなかった。
ずり這いで布団から出て、何とかトイレに行った。
普段は訪問介護の仕事で、ゴム製のコルセットを巻きながら作業...
こんにちは!
今回は『腰』と『股関節』の関係性についてお話ししたいと思います。
腰の関節の柔らかさを確認するときに
前屈してみたり
反ってみたり
捻ってみたりすると思うのですが、
特に痛みがない方であれば結構動くと思います。
でも実は腰の関節自体って構造的にあまり動かないようなっていて、
実はそれら...
どうして腰痛になってしまうのか? 立っているとき、腰には上半身の体重がかかっています。 全体重の約60%の重さがかかっています。 体重が50kgの人なら30kgもの重さが腰にかかっていると言われています。 身体を支える背骨は、「椎骨」という24個の骨が積み重なってできています。 腰痛のひとつの原因と...
腰痛とは、何らかの原因により 腰部に痛みや重ダルさといった症状が起こることです。 腰椎ヘルニア・脊柱管狭窄症・腰椎圧迫骨折・坐骨神経痛・ギックリ腰 などが原因で慢性腰痛になってしまうことがあります。 多くの腰痛は不良姿勢による腰部への負担が 原因で起こっています。 腰痛と言っても、腰部の痛み方や痛み...
腰痛とは? 腰部に痛みや重ダルさといった症状が起こることです。 多くの腰痛は不良姿勢による腰部への負担が 原因で起こっています。 腰痛と言っても、腰部の痛み方や痛みの原因などは人によってそれぞれ異なります。 おもには筋肉の緊張からくる「緊張性腰痛」 慢性からくる「慢性型腰痛」の2種類に分けられていま...
大阪市中央区から産後の腰痛でお悩みのママさんが来院されました。
もともと腰痛などの症状はなく、産後 子育てをしているうちに徐々に腰に負担がかかり辛くなってきたそうです。
妊娠時はお腹に子供がいてるので腰が前に反ってしまいます。反り腰という状態ですね。
反り腰のまま数か月過ごされていた...
腰痛には、突然おこるギックリ腰「急性腰痛」から 繰り返し起きるズッシリ重たい慢性腰痛まであります。 腰痛の原因 ・長い時間デスクワークをしている時 ・普段履かないハイヒールで歩いた後 ・寒い場所にじっとしているとき ・重い荷物を持ち上げた瞬間 ・体重が急激に増えた 姿勢が原因の腰痛 長時間の...
産後のママによく現れるトラブルのひとつに「腰痛」があります。 産後すぐは体力も回復しておらず、赤ちゃんを抱っこする機会も多いので、 腰が痛いと本当につらいものです。 産後に腰痛が起きる原因は 産後の腰痛は、さまざまな原因で引き起こされます。 骨盤の歪み 出産時は最大限に骨盤を緩めます。 産後すぐは骨...
お電話でのご予約・お問い合わせ
06-4304-3103
診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00
休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!