急なぎっくり腰には鍼治療がおすすめです!!!

子供に後ろから飛びつかれた際に、 急に力が入らなくなり激痛が生じ ギックリ腰になられた患者さまが来院‼     夕方、仕事から帰られた患者さま。 子供の遊び相手をしていた時に、 勢いよく後方から抱き付かれ 不意だったため力を入れていなくて グキっと負傷‼   そのまま うずくまった状態から なかなか...

続きを読む

何かの拍子に突然腰に激痛が走り動けなくなるギックリ腰!

ぎっくり腰とは、「何かの拍子に突然腰に激痛が走り動けなくなる」症状です。 誰もが、起こる可能性が高い症状です。 ぎっくり腰を起こしやすい動作 ・ふいに身体をねじったとき ・重い荷物を持ち上げるとき ・物を拾おうと腰をかがめたとき ・棚の上を取ろうとしたとき ・階段を上るとき ぎっくり腰になってしまっ...

続きを読む

長年、悩まされている慢性腰痛を骨盤矯正で改善しましょう!

腰に必要以上の負担をかけていないですか? 腰にかかる負担は姿勢によっても 日常の動作によっても変わってきます。 普段から重たい荷物を持っている方、 お子さんを抱っこしているママさん 座っている姿勢が悪い人など腰痛が起こる原因は 人それぞれです。 骨盤が歪んでいると腰痛になりやすいです。 疲労が原因の...

続きを読む

多くの腰痛は不良姿勢により引き起こされている可能性があります!!!

腰痛とは、何らかの原因により 腰部に痛みや重ダルさといった症状が起こることです。 腰椎ヘルニア・脊柱管狭窄症・腰椎圧迫骨折・坐骨神経痛・ギックリ腰 などが原因で慢性腰痛になってしまうことがあります。 多くの腰痛は不良姿勢(猫背)による腰部への負担が 原因で起こっています。 腰痛と言っても、腰部の痛み...

続きを読む

車の運転・長時間のデスクワークなどが原因でズキズキした腰痛に…

日常生活で腰が痛くなることがおおいと思います。 特に、女性の方は、仕事柄デスクワークが多いとおもいます。 また、育児・家事も腰が痛くなりやすいです。 痛みがひどくならないためにも 最初のうちに治しておくのが大切です‼   1. 腰にかかる過度の負担が原因の腰痛 長時間座っていたりすると重だるく痛むの...

続きを読む

どうして腰痛になってしまうのでしょうか…。

どうして腰痛になってしまうのか? 立っているとき、腰には上半身の体重がかかっています。 全体重の約60%の重さがかかっています。 体重が50kgの人なら30kgもの重さが腰にかかっていると言われています。 身体を支える背骨は、「椎骨」という24個の骨が積み重なってできています。 腰痛のひとつの原因と...

続きを読む

腰の痛みがあまりにも強い場合は鍼がオススメです!

痛みが強い時には、鍼施術で疼痛緩和 数年前からジワジワと腰に違和感を覚えるように… 顔を洗う時など、 ちょっとした前かがみの姿勢になるのが辛い時も。   常に痛みがあるわけではないので 腰痛の症状が出た時にだけ湿布を張ったり、 ドラッグストアで塗り薬を買って使用し ごまかしていたそうです。     ...

続きを読む

腰痛には様々な原因があることがあります。

腰にかかる負担は姿勢は、 日常の動作によっても変わってきます。 普段から重たい荷物を持っている方 お子さんを抱っこしているママさん 座っている姿勢が悪い人など腰痛が起こる原因は 人それぞれです。 骨盤が歪んでいると腰痛になりやすいです。 疲労が原因の腰痛 腰を痛めた覚えもなく 安静にしていれば痛みや...

続きを読む

冷汗が出るほどのぎっくり腰には鍼での刺激が効果的です。

急に動くのが辛くなり、冷や汗が‼ 事務仕事をされていて、休憩しようと思い 立ち上がろうとしたら…立てない⁉ 何が起こったのか、全く分からない状況。   同僚の方に 「立てないんだけど💦」と助けをお願いすると 「ぎっくり腰じゃないの、それ?」 と言われ、まさかと思ったそうです。   ギックリ腰のイメー...

続きを読む

日常生活が原因で鈍い痛みのある慢性腰痛に…。

日常生活が原因で慢性腰痛になることもあります。 腰は上半身の重みを支えたりバランスをとる役割があるので 日常生活では、大きな負荷がかかることが多いです。   姿勢や動作 物を持って体を曲げ伸ばししたりすると カラダの中で最も大きな負荷がかかるのが腰です。 普段の何気ない姿勢や動作でも、ものすごく腰に...

続きを読む

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-4304-3103

診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00

休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日

※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで

24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約