診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00 休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
柔道整復師・鍼灸師を募集中!詳しい求人案内はコチラ>>
育児疲れでヘトヘトに‼
産後4か月。
毎日クタクタになってしまうほど、
子育てと家事に追われる毎日。
育休中で子供のことに専念できて、
もう少し余裕があるものと想像していたのですが
赤ちゃんの世話がこんなに大変だとわ・・・。
年明けぐらいから仕事復帰をする予定でしたが、
こんなに身体が疲れて...
20代、女性患者さま
辛い症状などはありませんが、
O脚気味が気になり
骨盤が歪んでいるのでは…?と思い
整体を受けてみたら治るのではないかと考え
当院を受診されました!
子供の頃から背中が丸く猫背の状態だったそうで
よくお母さんに姿勢のことで注意されていたみたいです。
その時はピシッと...
肩が上がらない肩が痛いなど経験したことありませんか? 肩の症状はたくさんあります。 四十肩・五十肩とは? 四十肩・五十肩は呼び方に違いがありますが、症状は同じです。 40代後半から60代にかけて発症することがほとんどのため 四十肩や五十肩と呼ばれています。 四十肩・五十肩の別名は凍結肩や肩関節周...
「目が疲れる」「目が痛い」「しょぼしょぼ」するなどの 症状は、だれでも経験したことがありますよね。 そこまで酷くないので しばらく経ってしまうと忘れてしまいます。 眼の疲れでも、ときには頑固な症状が続いたり、 からだに悪影響が及ぶこともあります。 このような状態を眼精疲労といい 単なる目の疲れを眼疲...
肩がパンパンに凝って、集中できない状態に‼
女子高生の患者さま。
小さな頃から肩こりの症状があったそうで、
しんどくなるとお母さんに肩を揉んでもらっていたようです。
授業でパソコンを操作することもあり、
肩こりの症状が酷いときだと
画面を見るのも辛い時があって
集中できないぐらい・・・
...
ママ友のご紹介で来院されました‼
最近
産後の骨盤矯正を受けに来ていただくママさん方、
ご紹介で来院してくれることが多くなってきました。
大阪市中央区は広いので
赤ちゃんを連れて来院するには大変なママさんも、
「散歩がわりになるんで。」
「タクシーで来ました。」
「旦那の休みの日に、子供を任...
手を動かすのも辛い状態‼
左肩が挙げにくくなって、
顔を洗うのも大変に。
数か月前から徐々に
肩に違和感を感じるようになってきていたのですが、
たまたま痛みが出ただけで
数日経てばよくなるだろうと思い
そのまま放置。
2週間ほど経過しても痛みは治まらず、
それどころか段々 痛みが増し...
部活でサッカーをしていて、
もともと踵に痛みを感じていたのですが(踵骨炎)
毎日 練習があってなかなか治療を受けに行く
タイミングがなく、セルフケアで
なんとか痛みをごまかしていました。
だましだましで日々プレーをしていたため、
疲労が蓄積され脚の筋肉もパンパンに‼
ドリブルをしていて
何気...
猫背になると、背中の筋肉への負荷や緊張が続きます。 筋肉にコリが生じたり、筋肉痛を起こします。 筋肉痛のような鈍い痛み、疼くような痛み 背中の張り、コリ、だるさ、重さなどの違和感を感じたりします。 背中の痛みの原因 過度の運動や運動不足 背中の筋肉を使う運動をたくさん行うと、 筋肉疲労による痛み...
自律神経失調症の症状 自律神経失調症の症状はいろいろあります。 【カラダの症状】 ・微熱が続く ・ほてる、多汗 ・だるい、疲れがとれない ・偏頭痛、不眠 ・動悸、めまい 【精神的症状】 ・気分が落ち込む ・イライラ ・やる気が出ない ・ゆううつ どんな症状があらわれるかは人それぞれです。 1つの症状...
お電話でのご予約・お問い合わせ
06-4304-3103
診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00
休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!