診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00 休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
柔道整復師・鍼灸師を募集中!詳しい求人案内はコチラ>>
サッカーをしていて
クロスプレーで相手選手と脚が絡んで引っかかり、
転倒しないように踏ん張った際に
太ももの裏(ハムストリングス)に激痛が走り、
少しの間 動くことが出来なかったようです。
コーチの方に状態を説明して
痛みはあるが何とか歩けることは可能…と。
練習を切り上げて接骨院に行くこと...
四十肩は、症状の変化によって 「急性期」と「慢性期」に区別されています。 激しい痛みが特徴的な「急性期」 四十肩は、腕を動かしたときなどに突然激しい痛みを感じて発症します。 急性期は、肩と腕の痛みが強い時期のことです。 また、炎症がひどい時期とも言えます。 急性期は、特に動かさなくても痛むことが...
車で荷物を運んでいて
搬入作業の際に
無理にたくさんの荷物を持とうとした瞬間、
バキッと腰が砕けたようになり
そのあと立てないようになってしまい
同僚の方に支えられて当院に来院されました。
問診表に記入してもらうことも座って出来ず、
終始ベッドで寝ておこないました。
問診時、ぎっくり...
骨盤の開き(歪み)が気になり来院
スカートを履くことが多く、
いつも同じ方向にズレていることがあり
骨盤がズレてる⁉と思われ
一度 整体を受けてみたらどうなるんだろうとなり、
当院を受診されました。
マッサージには何度か通われたことがあったようですが、
骨盤矯正のような整体を受けたことはなく...
女性の皆さんは、生理がくる前に頭が痛くなったり イライラしたり、涙もろくなったりした経験はありませんか? 生理の一週間くらい前から身体的、心理的に不安定な状態になる PMS(月経前症候群)かもしれません。 女性の7割から8割の方が何らかの症状を経験されていると思います。 PMSとは? Preme...
妊娠前のデニムが入らない!
産前産後で体重の変化はあまりなかったのですが、
妊娠前に履いていたデニムを久しぶりに履いたら
まさかの・・・入らない‼
授乳をしないといけないので
ワンピースタイプの服を着ることが
多くなっていて、体重も順調よく
減っていたので
まさかウエストサイズが太っているなんて...
接客のお仕事で
常に気を使っていて肩に力が入ってしまい、
ガチガチ肩こりに‼
半身浴をしていても・・・
毎日、湯船に浸かり30分はカラダを温め、
筋肉の緊張をやわらげ リラックスして
精神を落ち着かせるようにしているぐらい
ケアをするようにしているのに
肩こりは改善されず。
運動は苦...
生理痛の原因 生理痛といっても、痛みの程度・症状・痛む場所など 同じ女性であってもバラバラです。 多くの女性の悩みでもある生理痛ですが その痛みを人に伝えることは難しいです。 「生理痛はあって当たり前」「いつものことだから」と、我慢していないですか? 我慢していると身体にも凄く負担がかかってしまいま...
慢性腰痛でお悩み
20代前半、
働き出してからパソコン業務で
毎日 座りっぱなし。
たまに荷物を運んだりすることもあるそうですが、
基本はデスクワークがほとんど。
肩こりもありますが、
今回は腰痛が酷くなってしまって
長い時間座っていることが 辛くなり
当院に施術を受けに来院されました。
...
妊婦さんに多い脚のむくみ むくみは妊娠中にほとんどの妊婦さんが感じるトラブルの1つです。 特に妊娠後期に多いのです。 また、デスクワークや立ち仕事など同じ姿勢をとりつづけることの多い 多くの女性がむくみに悩まされています。 むくみとは? 身体の皮下組織などに水分がたまって腫れる現象です。 基本的...
お電話でのご予約・お問い合わせ
06-4304-3103
診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00
休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日
※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで
24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!