鍼灸整骨院ブログ

松屋町鍼灸整骨院スタッフブログ

産後のママさんに大人気メニュー‼~痛くない産後骨盤ケア~

出産により歪んでしまった骨盤を出産前の状態に戻す事と 出産後の日常生活や家事・育児に不自由のない快適な生活を 送れるように全力でサポートします。 骨盤を正常な位置 赤ちゃんがお腹に入っている間、 腰は、ものすごく反り腰になってしまいます。 また、産まれてからも どちらか偏ったほうで抱っこしていると ...

続きを読む

グラグラする回転性のめまいでお悩みの方!

回転性のめまい 目がぐるぐる回るような回転性のめまいです。 自分自身や周囲が回転しているような感覚になり 音が聞こえずらいなどの症状や中耳炎、耳鳴りなどが起こることがあります。 動揺性のめまい 頭や体がフラフラ揺れるような症状。 平衡器官が何らかの形で侵された場合におきやすいです。 浮動性のめまい ...

続きを読む

腰のヘルニアにより腰痛が出ていた方に骨盤矯正をさせていただきました。

学生時代から、痛みと痺れに悩まされていました。 10年ぐらい前に腰の痛みと脚の違和感があり 整形外科を受診したそうです。   ヘルニアの疑いがあり、 総合病院でMRI検査を行い 腰椎ヘルニアと診断されました。     ハンドボールをしていて ジャンプしてシュートをするときに、 腰を反らして勢いよく投...

続きを読む

骨盤のゆがみがあることで股関節の痛みが誘発されます。

骨盤の歪みから股関節に違和感が‼ 2か月ぐらい前から股関節に違和感を感じるように。 二十歳ぐらいの頃に一度、 整体院に行ったことがあって その時に 「骨盤が左右に傾いて負担がかかっています。 しっかり整えておかないと後々 何かしらの 症状が出てきますよ。」と 言われたらしいのですが、まだ若かった為 ...

続きを読む

体のゆがみから顎関節症に!

顎がガクガクしてお悩み 10代の頃から歯ぎしりをしていたようで、 デンタルクリニックを受診し 顎関節症と診断される。   マウスピースを作成し 就寝時にかむように装着してはいるのですが どうも合わないような感じがあるみたいです。     顎がガクガクするようになってから 肩こりも酷くなってきたとの事...

続きを読む

フェイスラインのたるみが気になる方への美容鍼灸!

フェイスラインのたるみが気になる 首から顎のラインのたるみが気になり 美容鍼を受けてみようと思われ、 当院に来られました。   来院の決め手を尋ねると サイトでの口コミが多く、評価が良かった との事でした。     美容鍼灸は前から気になっていたようですが、 今まで鍼を受けたことがなく 痛くて怖いイ...

続きを読む

見た目が悪いO脚!O脚のデメリットとは?

女性の方でO脚に悩んでいる方はたくさんいるとおもいます。 酷くならないうちに早めの対処が必要です‼ O脚になってしまうと膝以外のところも痛くなってしまいます。 骨盤を歪ませる座り方・立ち方 横座り これも女性がよくやる座り方です。 片側に重心がかかるので骨盤を歪ます原因になります。 脚を組んで座る ...

続きを読む

育児をしている方が手首の腱鞘炎になりやすい訳とは?

腱鞘炎の症状としてまず挙げられるのが手首の痛みです。 初期症状としては、炎症している部位の痛み 慢性的な痛みやだるさがあります。 酷くなると少し動かしただけで 電流が走るような痛みを感じるといわれています。 重い物を持つ仕事や、最近ではパソコンの長時間操作による手首の酷使が原因になります。 男性に比...

続きを読む

交通事故に遭い、体を痛められた方が来院されました。

歩行中、急に飛び出してきた車に衝突し、転倒。 車に当たった衝撃で脚を打撲、 転倒して手首と腰部、首肩を痛められました。     事故の翌日に整形外科を受診。 レントゲン検査をおこない骨には異常がないと診断。 頸部捻挫 肩関節捻挫 腰部捻挫 下肢打撲   診断部位は上記4か所で 整形外科のリハビリは肩...

続きを読む

体の症状を改善するための骨盤矯正!当院はソフトな刺激の骨盤矯正です!!

初めての骨盤矯正 いつも疲れた時に マッサージにちょくちょく行かれていたようです。   整体に興味があって一度 受けてみたいとは 思っていたようですが、 どこの治療院に行ったらいいのか分からず 迷われていました。   自宅の近所の方が通いやすので、 中央区の治療院で調べていて何件かのホームページを ...

続きを読む

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-4304-3103

診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00

休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日

※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで

24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約