重だるい肩コリからくる身体の疲れ‼原因や対処法とは?

重だるい肩コリからくる身体の疲れ‼原因や対処法とは?

忙しい現代生活では、いろいろな要因で多くの人が疲れを感じています。

疲れたな…」と感じたとき、からだのピークが来ている状態です。

どのようなことが原因で「疲れ」を感じるのでしょうか?

疲れの原因

・忙しい仕事や家事などによる心身ストレス

・激しい肉体労働やスポーツなどによる筋肉疲労

・偏食やダイエットなどによる栄養バランスの偏り

・長時間のパソコン作業

・目の疲れ・夜更かし

・睡眠不足など不規則な生活

・肝炎や糖尿病などの体の疾患

・うつ病などの心の疾患

 

肩こりはなぜ起こるのか?

肩こりとは、肩の周りの筋肉が疲労して緊張が高まった状態です。

肩や首が重荷を背負ったように苦しく、固くこわばったような不快な症状や痛みを感じます。

首や肩の周辺には20種類以上の筋肉があります。

肩こりは、現代の職業病ともいえます。

物理的要因・・・長時間の車の運転や、重い荷物や上着、合わない枕

精神的要因・・・緊張やストレスなど

たかが肩こりなどと考えずに、思い切って休養し、早めに治療しましょう‼

 

肩こりの原因

・不良姿勢や同じ姿勢での長時間労働

・緊張やストレス

・過労、睡眠不足

・目の使いすぎ、合わないメガネやコンタクトレンズによる目の疲れ

・偏食、食欲不振

・冷え症

・運動不足

・歯痛、歯の噛み合わせが悪い

・五十肩や変形性頚椎症の疾患

 

 

たまった疲れをとるには?

ゆっくり体を休めることが大切です。

現代ではゆったり休息する時間がとれないという人も多いと思います。

日常のちょっとした時間で上手に休養をとり、

十分な栄養補給と、少しの疲れに負けない体力づくりを行い、疲れをためない工夫が大切です。

まず、休養をとるにはよく眠ることです。

・ぬるめのお湯でゆっくり入浴する

・就寝前に軽い運動をする

・枕などの寝具は自分に合ったもの

毎晩、熟睡できる環境を整えましょう。

毎日の食事には、タンパク質、ビタミンやミネラルの摂取を考えた

バランスの良い栄養をとることが大切です‼

 

疲れをとる入浴法

入浴は、心身をリラックスさせて眠気を誘う効果があります。

熟睡できるお風呂の温度は少しぬるめの約38~40℃のお湯にゆっくり入るのが

いいとされています。

血行を促し、疲れた筋肉の緊張がほぐれていきます。

ストレス解消には入浴しながら音楽を聴いたり、

アロマテラピーを入れるのもいいかもしれません。

 

バランスの良い食事・栄養補給を‼

ビタミンA

目の機能、皮膚・粘膜の健康を保つ。

レバー、あんこう肝、うなぎ、緑黄色野菜など

ビタミンB1

疲労物質をとり除く

豚肉、うなぎ、大豆、豆腐、玄米、ごまなど

ビタミンB6

たんぱく質の代謝を促進・神経機能を正常に保つ

さば、さけ、バナナ、ピーナッツなど

ビタミンB12

赤血球の産生・精神機能を正常に保つ

レバー、牡蠣、にしん、卵、チーズなど

ビタミンD

カルシウムの吸収を促進・骨や歯の発育を促進

まぐろ、さんま、いわし、卵など

ミネラル

体内酵素の正常な動きを助け、代謝を良くする

乳製品、魚介類、野菜類、海藻類、豆類など

 

しっかりとからだを休めることをおススメします。

松屋町鍼灸整骨院

 

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-4304-3103

診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00

休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日

※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで

24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約