からだのお悩み

からだのお悩み

座り方が悪いと骨盤がゆがみます!酷くなるとO脚にまでなることも!?

普段の座り方でも骨盤が歪んでしまうことがあります。 骨盤が歪んでしまうと違うところまで痛くなってしまいます。 骨盤を歪ませる座り方・立ち方 女性に多いぺちゃんこ座り 女性の方がよくこの座り方をしていることが多いかもしれません。 おしりを床に落として両側の脚を左右に開いて座るため ひざが左右に開きやす...

続きを読む

多くの方が悩まされている肩こりについて

肩こりは、日本人の多くの人が悩まされている症状です。 特に、肩こりは女性が悩んでいる症状です‼ 座ってまっすぐ前を見る姿勢では問題ないのですが、 携帯をみたりパソコンを見たりすると、首を前に曲げることになり その姿勢では、肩から背中の筋肉で前に倒れた頭の重さを支えています。 この姿勢が続くと、首から...

続きを読む

肩が上がらない… 五十肩の可能性も!

肩が上がらない肩が痛いなど経験したことありませんか? 肩の症状はたくさんあります。   四十肩・五十肩とは? 四十肩・五十肩は呼び方に違いがありますが、症状は同じです。 40代後半から60代にかけて発症することがほとんどのため 四十肩や五十肩と呼ばれています。 四十肩・五十肩の別名は凍結肩や肩関節周...

続きを読む

女性に多い股関節痛!女性に多い理由とは!

立っているときや寝ているとき、歩いているときなど 股関節がズキズキ痛んだりしていませんか?   少しでも股関節の痛みを感じたら しっかりと治しておかないと 大変なことになる場合もあります。 また、かばんのかけ方ひとつで変わってきます。 股関節の痛み・違和感の原因 女性の方 股関節障害が女性に多い理由...

続きを読む

女性に多い貧血‼ 貧血の種類と予防法

貧血とは? 赤血球数あるいは赤血球中のヘモグロビンが、減少した状態を「貧血」といいます。 赤血球は全身の細胞に酸素を運ぶ働きをしています。 赤血球が不足してしまうと体内の細胞が酸欠状態になってしまいます。 酸欠状態が続いてしまうと顔色が悪くなり、 頭痛・耳鳴り・めまい・動悸・息切れ・倦怠感など様々な...

続きを読む

季節の変わり目に起こるガンガンする頭痛‼

頭痛を経験している方は多くいると思います。 疲れが溜まってきたら起こる頭痛、 月経周期に合わせて起こる頭痛 ストレスから起こる頭痛など原因は、いろいろあります。 しっかり治しておかないと 長く頭痛が続いたり、頭痛が原因で日常生活にも 支障がでてしまいます。 頭痛にも種類があります。 長時間のデスクワ...

続きを読む

冷え性からくる身体の疲れ‼

冷え性の原因 食生活の乱れやタバコを吸いすぎると 血液がドロドロになるために、血管が詰まったり、血行不良になります。 そのため、血液が体の末端まで行き渡らなくなり、手足の先が冷えるようになります。 また、ビールなどの冷たい飲み物を大量に摂取することで、 体は冷えてしまいます。 食べ過ぎると消化器系の...

続きを読む

産後に起こる手首の腱鞘炎!なぜ、産後に起こりやすいのか?

腱鞘炎の症状として多いのが手首の痛みです。 普段からパソコンを触る方や子育てママさんなどに 多く見られます。 初期症状は、 ・炎症している部位の痛み ・慢性的なズキズキする痛み ・少し動かしただけで電流が走るような痛み 最近ではパソコンの長時間操作による手首の酷使が原因 手首に負担をかけてしまうこと...

続きを読む

ぎっくり腰(突発性腰痛症)とは?

多くの方が経験しているギックリ腰とは? 医学的には、「突発性腰痛症」といいます。 ドイツでは、魔女の一撃(Hexenschuss)と呼ばれています。 原因 ① 筋肉疲労からの腰痛 筋肉の慢性疲労が原因で起こることもあります。 ぎっくり腰は突然起こりますが ゆっくりとその原因となるものは進行しています...

続きを読む

肩こりの予防するために気を付けた方が良いこと

肩こりは多くの人が経験しているとおもいます。 肩こりになってしまうと仕事や家事など日常生活がしんどくなってしまい なかなかやる気が出ない方も中にはいるかもしれんません。 肩こりにならないためにもしっかり予防は必要です!   肩こりとは肩から首の周辺の筋肉が緊張してしまって重だるく感じてしまう状態です...

続きを読む

お電話でのご予約・お問い合わせ

06-4304-3103

診療時間 月~土 10:00~14:00、17:00~21:00

休診日 日曜祝日・第2/第4水曜日

※ご新規様の最終受付は午前診13:30、午後診20:30まで

24時間いつでもOK!
空き状況も分かる!

ページトップに戻る

電話をかける
LINEで予約